まずは意識に持つことから・・。

皆さん おはようございます! 今日で今月も終わりですね! 六月で今年の前半も終わりますが、7月からはいよいよ後半戦へと向かっていきます! 六月は、今年の前半を決める大切なひと月と位置決めをされて、モチベーションを上げていきましょう!(^0_0^) 何事にもこのようにしまして、心の方向性を意識に持つことから、人生の繁栄は始まっていくものであります! 心の指標無くして、毎日を与えられたスケジュールを無難に熟すだけでは、生活は一向に豊かになることは望めません。 神我の目覚めから、一日の行動自体が閃きを追っていく事で何倍にも増えていくものです。 しかし身体の疲れはなく、充実度は増すばかりなのです。 これが本来の人間の姿であり、神我が伝える仕組みなのです。 動きがあっての成長発展であり、動きがないものからは何も新しいものは生まれることはありません! 怠けるという言葉がありますが、この言葉もいつかは死語となっていくものです。 楽しいことには体は動くもので、心が喜ぶものの先に繁栄発展はあるからなのです。 今夜の零時丁度には、どなたにも神我パワーを受けて頂くことが出来ます。 是非六月も多くの皆様に神我パワーを受けて頂きまして、前半戦を充実したものとされて後半戦に挑んでいただきたいと願っております。 今月も多くの皆様に幸せを沢山に頂きまして、深く感謝申し上げる次第であります。 この場をお借りしまして御礼申し上げます。 …

続きを読む

心のホメオスタシス!

皆さん おはようございます! 今月最後の週末になりますが・・、皆様にとりまして良い週末となりますように念じております。 さて、昔懐かしいものに触れると何故か? 心は癒されるものであります! 人生を生きて来て、通り過ぎた懐かしいものに触れることで、心がその時代の自分と触れ合い心のバランスが取れるからであります。 未来へ未来へと向かう反面・・、 過去の思い出などに触れていく事で、今の心の状態のバランスを取っているのです。 未来へ傾くことなく、そして過去にも心を置くこともなく・・、 今に心を留め置くことで、集中力が高まり今を生きることと相成っていくからです。 私たちが住む宇宙は両極の仕組みから生み出される生命エネルギーと、その両極のバランスを図る力(仕組み)で成り立っているものであります。 自然界と生命とは、自然の仕組みの中でそれが保たれているのですが・・・? 私たち人間の心だけは、自分の努力で心のバランスを保っていかなければなりません! 緊張と緩和・動と静・明と暗など・・、相対するものとのバランスを図りながら、心の調整を図り、体調管理も進めていかなければなりません! また人とのお付き合いにしましても、人との間合いを保ちながらお付き合いしていく事で心の状態を最良の状態へと保つ努力をしていかなければなりません。 何事も、自分の力だけでは遠い道のりとなるものでありますが、神我の活用次第ではそのプロセスも身近なものへと発展していくの…

続きを読む

避けて諦めるのか? 進んで幸せを掴むのか?

皆さん おはようございます! 今日は昼の部でエルエス会電話カウンセリングを行います、夜には念導入を電話受付にて行います。 本部受付: 電話カウンセリング13:00~17:00         念 導 入 受付  19:00~21:00 皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^) さて、皆さん「チャンスは今に有る」この言葉を信じられますか・・・? 物事を成就するにはそれなりの道があります! 送念をされて、「棚から牡丹餅」的な自分の都合通りには・・・、 残念ながら、送念をされても? 願いがかなうことはありません! それは? 行動の中に心が顕れるからです! 送念をされたら、その願いに向けて考えられることはすべて手を打ってみるのです。 すべて手を打ってみても、結果が思わしくないと感じている人は、たった一つだけあなたの心が避けているものがきっとあるはずであります。 またあなたもそのことには、薄々気づいていることでしょう! しかし苦手意識を持つものに向かっていく事は、中々出来ないことでありますが・・? それをあえて勇気をもって向かっていく事で願いは成就していくのです。 人間は勝手気ままな生き物であります。 最後の最後まで出来ないものだと、心が避けていることに対して人は・・・? 自分で言い訳をし、またその逃げの行動を正当化していくのです。 それがあなたの中枢となる、悪い因縁…

続きを読む

心の方向性を示す神我の力・・・。

皆さん おはようございます! 自分の考えや力ですべてのものが解決出来るならば・・・? 苦労もありませんが・・・。 自分の器量または実力を超えた出来事は長い人生を生きていくうえで起きてくるものであります。 困ったなぁ・・・? 大変なことが起きた・・・! どうにもならないようなことが、突然舞い込んできたとしたら・・・? このような時に、自分の心の中に在る神我の力で、不可能を可能にする奇跡体験を起こしていく事が出来るとしましたら・・・? こんなに心強いものはありません! 念の力が、修行や信仰も無く・・、何の制約を受けることもなく・・、 誰もがすぐに幸せの流れを送念していく事が出来るのです♪ 神我の根源は、心(生命)であります! ゆえに神我の応用で、人を陥れることはできません。 また人の幸せを阻害するような念は送念することもかなわず・・、 逆に自分へとその念は返ってくるものです! 話は変わりますが、カヌーに乗り川下から川上に向けて漕ぐことはとても難儀するものでありますが? 川上から川下へ向かって漕ぐことで、流れに沿って進むことにより自分の力以上の結果が出てくるものであります! 私たちの人生には、その時その時の自分に合った流れというものがありまして・・? その流れに沿う心になり送念をしていくことで、どこまでも限りなくこの神我の力を発揮させていく事が出来るようになっていくのです! では…

続きを読む

自然の美と心の波長・・。

皆さん おはようございます! 今日は自然から作り出される「美」が、なぜ? 人の心を癒し・・、そして感動を与えてくれるのか・・・? この事につきまして、皆さまと一緒に考えていきましょう! 私たちが幼少の頃、自然を観て感動を覚えたこともなく・・、 大人になって少しづつ自然から醸し出される美しさに、心が癒されていくようになっていくものです。 子供の頃は? 童心事態が自然体であり、何の汚れもないわけであります。 童心も自然の美も、その波動は同じ波長で共鳴しているものなのです。 ゆえに自然美に心が癒されることは無く、感動も生まれて来ないのです。 月日が流れ歳をとるごとに・・、童心の心は奪われ心も毒されながらも社会に適応し、生活に夢中になっていくものです! それから更に月日が流れ・・、生活にもゆとりが出来・・、 無くてはならない心の存在は豊かさの根幹であるという事を知り、取り戻さなければならないことに気づき・・、 生活で無くしてきた自然の波長と共鳴するものを、生きる本能が求めるようになっていくのです。 心の存在と心の状態を感じるようになる中高年になっていくと・・、心を見失って生きてきたことをそれなりに感じていくものです。 それは現実や生活を優先させてきたことで、心を優先させる生き方とは大きく異なった生活重視の姿勢で・・、 多くの人たちは、心に受けたダメージで心身とも疲れ切っていくのです・・。 無くしたものを取…

続きを読む

心のカウンセリンぐとは・・・?

皆さん おはようございます! 今日は佐世保オフィスに於きまして、個人カウンセリングを行います。(19:00~21:00) 皆さまのお越しをお待ちしております。(^0_0^) さて、人は遠回りして初めて観えてくるものがあるものです。 遠回り自体は・・、無駄なことだと考えてしまうものでありますが・・・? 神我パワーを送念されて、閃きを行動へ移し・・、 その結果遠回りをさせられるようなことが起きましたら・・、 きっとそれは流れを変えてそれまでの流れを別の角度から観るための仕組みだということであります。 人間は特に、自分の事は観えていないものであります! 客観的に自分自身を観察する能力は・・? 肉眼で自分を観ることが出来ないくらい難しいものであります。 今の流れを進む中で、今の流れを知るには・・? 一旦今の流れの外に出て、観てみる事で色んなことが観えてくるものであります。 さいころの一面を観て三の字が観えているならば、そのさいころが一面で出来ているものだと思い込んでいたらさいころの目は三だけだと勘違いしてしまうものです! しかし皆さまはさいころには、六面からなる立体的なものだということをご存じなので、三以外の数字の存在を知っているわけであります。 では、私たちの今の住む環境が三の目は観えていても、その他の目が観えていないとしましょう! 思い込みからくる勘違いは誰にでもある事でありますが、これはとても危険…

続きを読む

一人で生きているのではなく、大きな仕組みの中で生かされていることを知る・・・。

皆さん おはようございます! 今日は鹿児島オフィスに於きまして、個人カウンセリングを行います。(11:30~13:30) 皆さまのお越しをお待ちしております。(^0_0^) 今日はこの後一旦福岡へ移動しまして、それから佐世保へと向かいます。 明日は佐世保オフィスに於きまして、個人カウンセリングとなっていますので・・。 さて、私達人間が「運が好転するには・・・?」 どのような事で好転していくのでしょうか? 自分に合った道を行くならば・・・? フォローの風も吹くのですが・・・。 自分に合っていない道ならば・・・? 風向きもアゲンストの風となっていくものです。 今の生き方が、果たして自分に合った人生なのか? 否かは? 結果で知るほかに手立てはありませんが・・・? 皆さまの神我はその答えを知っているものなのです。 エルエス会の幸せの交流は、 私達が違った道に向かおうとすると、軌道修正を図ってくれるのです。 ゆえに閃きを信じられて、安心して行動へと移して頂きたいと願っております。 しかし正しい道を歩んでいても、宇宙の不穏分子が摩擦抵抗となって立ちすがってくる場合もあるのです。 その見極めは難しいものでありますが、自分が向かおうとしている方向性を客観的に観られて、それが自分の為なのか? または人のお役に立つものなのかを観て、判断してみる事であります。 要するに優先順位の問題であります。 …

続きを読む

明日は我が身・・・。

皆さん おはようございます! 今日は鹿児島の鴨池第一ホテルに於きましてライフステップセミナーを行います。(14:30~16:00) 皆さまのお越しをお待ちしております。(^0_0^) さて、厳しい上司と、何も言わない優しい上司・・・。 このどちらが会社の為になる上司なのか? また部下の為になる上司はどちらの方なのか? 若い頃上司に苦言を言われ感情的になることは誰にでもあるものです。 若さゆえに人の心も分からずに・・、言葉だけを聞き感情的になったり、その人を恨んだりと・・、 その言葉の意味を知ろうとする能力に欠けていることで・・、やけを起こす者も少なくありません。 年月は経ち・・、自分も若手の指導に当たる立場となり、 若い頃に指導を受けた先輩方と同じような苦言を、後輩たちに言っている自分を垣間見て・・、 未熟だった自分に対して反省する・・・。 よく聞く話であります! 部下に苦言を言う上司の言葉に、その人を想う心があれば良いのですが・・・、 自分の立場でものを言っている人もおられるわけでありまして・・、 その見極め方はその上司の全体的な行動を観て、知るほかに手立てはありません。 行動の中に心が顕れるからです! しかし上司といいましても、ただの人間であります。 自分より少し偉いだけの人であります。(立場的に・・) その上司も・・、 体調が良い時もあれば、悪い時もあります…

続きを読む