行動先行型の人生を・・・。
皆さん おはようございます!
今日で八月も三分の一が過ぎようとしています。
これからお盆に向けまして、車の通行量が増えてきます。
安全運転を心掛けつつも、LS会員の皆様におかれましては、神我パワーで難事を交わしていかれますようにお願い申し上げます。
さて、今日は閃きの行動につきまして、少し話を進めていきたいと思います。
閃きは未来からやってくるもの・・。
考えはこれまでの経験を踏まえて過去からやってくるもの・・。
閃きは、意識の外からつくられるもの・・。
考えは意識の中を探ってつくられるもの・・。
過去の体験を生かすという考え方はとても大切な事でありますが・・・、
私が皆様にお伝えています、「考えずに行動へ移す」ということは?
想ったことを迷わずに、行動へ移すという事であります!
私達人間は悩み苦しみ、成長していく生き物であります。
しかし、悩みにもプラス(陽)の悩みとマイナス(陰)の悩みに分けられるのです。
悩み苦しむことで潜在能力を引き出す事は、「陽」であります。
また悩み苦しみ行動へ移さず、ネガティブに陥っていく悩みなどは、「陰」であります。
悩み苦しみ発展するならば「陽」!
悩み苦しみ衰退するならば「陰」!
このように悩みにも二種類の悩みがあり、両極があるものです!
まずは、やってみてから考える癖をつけることをお勧めします。
何事もやる前から考えても、進展…