心を育む環境を・・・。

皆さん おはようございます! 今日は東京支部に於きまして、エルエス会専用電話カウンセリングを行います。(19:00~21:00) 皆様からのコールをお待ちしております!(^0_0^) さて、最近では残虐な事件が多いのが気になりますが・・・? しかし、昭和30年代と比べますと、殺人事件は三分の一に減っているそうであります! 貧困から来る事件と、精神(心)の病から来る事件へと・・、 時代の流れの中で、変化してきているように思われます。 普段は優等生だったのに・・? 普段は目立たない、真面目な人だったのに・・? などと・・、事件を起こす加害者の普段の姿と犯行内容のギャップが、どう考えても理解できずに信じられない事が多いのが気になるところであります。 現代の日本では、1000万人以上の方が精神疾患に罹患(りかん)していると言われ、うつ病は380万人以上が罹患していると言われているそうです。 これは日本全国で2002年~2003年に調査されたもっとも信用がおける調査だそうですが・・・? 現在は、この調査からは12年ほど経過しているのですが、その後の推移はどうなっているのでしょうか? 私が思うには、子供の頃の環境が一番に影響しているのかもしれません! 生活が豊かになったかわりに、失われていくのが心なのです。 心の成長は、人と人とが接していく事でつくられていくものです。 心を育む環境が乏しくなっていく現代社会では…

続きを読む