先手を打つには・・・?

皆さん おはようございます! 今日の私の予定は移動日となっていまして、午後の便で羽田へ向かいます。  この時期には例年インフルエンザが猛威を振るってきますが、皆様にはご自愛いただきましてご活躍頂きますようにお願い申し上げます。 ではその予防としましては、鼻呼吸が良いらしく・・、空気洗浄の役割をしてくれるそうであります。 インフルエンザなどに掛かりやすい人などは、特に満員電車など・・、人ごみの中では鼻呼吸を意識してみましょう! また家なども加湿器などで快適な湿度調整を行うことも予防に繋がるそうです。  ではここで心の仕組みから、風邪の予防について話を進めていきましょう! 風邪は背中の真ん中のところ(鳩尾の裏側)から、身体へ入ってくるとイメージします。 宇宙の不穏分子は冷たいというイメージがありますので、背中を冷やさないことが肝心なことでもあります。 心身シールなどは、鳩尾の裏側に貼られてみてください。 後は家や職場などの生活空間の浄化を意識されて、ライフシール(生活・環境・心)をそれぞれの思いでバリエーション豊かに貼られることをお勧めいたします。 事が起きてから腰を上げ行動へ移すのでは後手に回るものでありますが、何事も先手を打っていきたいものであります。 努力もすぐに結果が出ることは、誰でも行動へ移せるものでありますが? 努力を継続していかなければ結果が出ないことなど・・、 時を要することは、中々その場で…

続きを読む