我儘を直していく事から・・・。

皆さん おはようございます! 子供の頃は我儘で・・、好き嫌いが多いものでありますが? 大人になってごく自然に・・・、 好き嫌いは少なくなってきていませんか・・・? 食べ物もそうなんですが、人の好き嫌いなども・・?  例えば嫌いなタイプの人がいるとします。 それをAタイプとしましょう! Aタイプの人とはお付き合いできないという事ですので、その先には未来が閉ざされているという事になります。 未来は人付き合いから拓けていくものだからです。 人との出逢いもチャンスと捉え、来る者拒まずにお付き合いしていく事で、多くの事を学ぶことが出来、バランスが取れた生き方が出来ていくのです! もしかしたら・・・? 意外と自分が苦手意識を持つような人が(Aタイプのような)、最大の味方となるような事は多いものなのです。  苦手意識を持つ人と、お付き合いすることで、未来が拓けるとしましたら・・・、 好き嫌いは大きな落ち度となるやもしれません・・・。  次に嫌いな食べ物があるとして、その食べ物を食することで、今の抱えている病気などに効いてくるかもしれないのです! 嫌いなものが心の? そして健康の? ストレッチとなるとしましたら? 皆様はどのように感じますか??? 歩めばそこには道が出来るものです。 そして行かねば道の先には、何が待っているのかも分かりません! じっと考え足を止めれば、いたずらに時が過ぎていくばかりです。…

続きを読む