動と静、このどちらで生きて行くのかを・・?

皆さん おはようございます! 今日は私は移動日となっていまして、午後の便で福岡へと移動します。(^0_0^) 今日で今月も最後となりますね、いよいよ明日からは師走に入り世間も賑わう季節となってきました。  さて、今日はまた昨日の続きになりますが・・、「動」と「静」人生の選択の時と言いましょうか?  想った通りに動いて良い時と?  じっと待って良い時と?  この両者の二手に分かれるとすれば・・? 皆様はこのどちらのタイプでしょうか?  問題点となるのは、人生は後悔をしない事が大切なことであります! 例えばの話ですが、行動して失敗するのと・・、じっとして失敗するのとでは・・? それは行動して失敗する方が悔いが残らないものなのです。 行動して思い通りにならないとしても? 心には曇りなくまた次のステップへと向かう事が出来るというものです。 じっとして失敗した時はやってみればよかったと悔いが残るものであります。 そして物事をネガティブに捉え、それに偏る傾向となってしまっては、ますます臆病になり消極的になるばかりであります。 これが未来への負の遺産として・・、後々尾を引く結果となりかねません・・・。 ここでのポイントとなることは・・? 何事も未来へ繋げていく事が何よりも肝心なことだという事であります。 故にこれを肝に銘じていく事と・・、 成就の道のりは初めから拓けた道は無いものと心得、覚悟を以ってむかって…

続きを読む

明か? 暗か? これからの人生を改めて定めてみる

皆さん おはようございます! 昨日の続きとなるのですが、人は明るいところを好むという習性があるのは皆様もご承知の通りであります。 家を探すのも日当たりが悪く、ジメジメしたところを好む人は・・・? 私の知る限りでは見当たりません・・。 また生まれたばかりの赤子を夜の繁華街に連れ出す人も・・・? あまり見かけない光景であります・・。 お布団も、天気の良い日に干していますと、夜寝る時も気持ちが良いものであります♪ 悪い事を考え、悪行をしているような人は、何時も人の眼を気にして、目立たないように行動しているようであります。 また明るい人と、暗い人とでは? どちらが人から好かれるかと言いますと? 明るい人が人を引き付けているようであります。  陽が当たるところ? 影が出来るように・・、この因果関係は消そうと思ってもそうたやすく消せるものではありません。 影を消すには光を当てるといいのですが、その反面またその光が新たな影を生み出すものであります。 問題は・・! 自分の一生を捉え考えてみて、明の中で生きるのが良いのか?、また闇の力に翻弄されていくのが良いのか?を、しっかりと見定めていかねばならないという事であります! 自分と向き合って今一度? 自問自答してみるのもよろしいのではないでしょうか? 平成最後の師走に入るのですから・・・、これをきっかけに自己改革をするの良いタイミングかもしれませんよ・・・。(^0_0^) 明日に続く・・。 …

続きを読む

宇宙の不穏分子を知る!

皆さん おはようございます! 今日は宇宙の不穏分子の性質について話を進めていきましょう!  始めに・・、「幸せに成る力」と「それを阻止・抵抗分子となる力」 この相対的な力がこの運命の中にも存在するという事を認識していきましょう!  ではその抵抗分子の性質の一つとしまして、どのようなものを好むかを今日は探っていきたいと思います。 基本的には明と暗とに分けますと・・?  それは? 暗を好むという性質があります。 次に動と静とすると・・?  それは? 静を好むという性質があります。 三つ目は、人が執着する物などに、宿るという習性があります。 四つ目は、人が怯えるもの 五つ目は、人の心が魅了されるもの 六つ目は、人が集まる願掛けの場所(人の負の念が宿るようなところ)などがあります。  他に例を挙げれば沢山ありますが・・、これだけの知識を知って頂ければ? そしてそれを身の周りから・・、 または自分の生活環境から・・、 神我力を駆使されて、出来るだけ排除する努力をしていくのです。 まずは当てはまるモノには? ライフステップシールを貼られることをお勧めいたします。 その時のイメージとしましては、「それに囚われ(怯え)ている自分の心が戻って来るように」と、念じて貼られて下さい。 このようにして、自分の心が様々なものに囚われているモノから・・・、 ひとつ、ひとつ元に戻していくというようなイメージで行動して…

続きを読む

神我が存在する意味とは・・?

皆さん おはようございます! 今日は皆様の幸せに成る為の力である「神我」について少し話を進めていきたいと思います。 また皆様の努力の妨げとなる 「宇宙の不穏分子」に付きましても、何日かかけまして話を進めていきたいと思います。  それでは宇宙の力には大きく分けて三通りの力が有ります。  1.万有引力、 2.磁力 3.素粒子間の相互作用による力   であります。 この三つの力が大まかなものでありますが、この他にライフステップがお伝えしている宇宙の力があります。  それが心の力である「神我の存在とその力」、それに運命と言う生命の流れの中にある、幸せの仕組み「神我の法則」であります。 これらは宗教の世界が伝えてきた霊力等のように、修行してつく力や何者かに頼り依存することで身に付くような低次元の力などではなく・・、 誰もが生まれつきに備わっている心の力であります。  ゆえに神我力とは、生命が放つ本能の様なもので、修行や信心などは要らずに、その場ですぐに人の為に成れる力なのです。 修行があるとすれば・・? 神我で世渡りをしていく上で、人のお役に立っていく事が心の修行となるものであります。 自分の世界(陰)に籠り・・、瞑想など・・、俗に言います修行などでは自己満足に過ぎずに人を理解する力や知恵はいつまでたっても身に付かないものであります。 (若干な安らぎなどはや、癒しなどにはなるかとは思いますが・・?)  人の心を知るには人と当る…

続きを読む

生活を改善させるには・・・?

皆さん おはようございます! 日増しに寒くなってきますが、「身も心も充実していますよ!」 と、声高々に言える人は、素晴らしい日々を送られている人ですが、 このような人も良い事ばかりが続いているのではなく、何事にも自分との葛藤の中で自分に打ち勝っている人なのです。 今の現実は・・・?  自分の心で決めて生きて来た過去の結果であるという事を、自分自身で自覚することから生活の改善は始まっていくものです。 もしも? 今の生活に、  何か? 支障があるのならば、そして自分の行いの中で正せることがあるのならば・・、 まずはそれを正していく事が肝心ではないかと考えてみるのです。 謙虚な姿勢は学習能力を高めるものですね? 自分は正しい!  間違って等いない! 失敗したのは全て自分が悪くなく、周りの責任と決めつけてしまう等々・・? これでは成長、または繁栄などは期待出来ないものであります。 人生は成長が止まれば? 後は衰退していくばかりであります。 その場に留まる事は叶わないものが、人の世の定めでもあります。  自分に間違いが無いと思っていることが間違いだとすれば? それに気づくだけでも人を観察し、人の言葉に耳を貸すようになっていくものです。  ライフステップではこのように、誰にでも出来ることで、 些細な事に気づき、今出来る努力から未来を大きく好転させていく方法を、あらゆる角度で皆様にお伝えしているの…

続きを読む

心の中に在る、過去の清算を・・・。

皆さん おはようございます! 今日は品川インターシティーホール会議室に於きまして、今年最後となりますライフステップセミナーを行います。(13:30~15:00) 皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。(^0_0^)♪  過ぎてしまえば嫌な事も風化していくものです。 しかし? 根が深いものにはトラウマとなって心の痛手となり人格にも影響してくるものなのです。 良くこのブログでもトラウマを話題として挙げていますが?  皆様には何か心当たりがあることは有りませんか・・? 知らず知らずのうちに意識せずに・・、過去の出来事で受けた心へのダメージがその後も尾を引き・・、 心の痛手となっているような事は誰にもあるものです。 自分の心を狭く窮屈にしているような考えや、自分の性格だと思っているような事を、今日は改善していきましょう!  気になる性格や? 苦手意識などに・・、 これだけは駄目だと分っていても? どうにも出来ないものと半ばあきらめかけているような事を改善する! それには、まずはどんなことでもよろしいので・・・、 ライフステップノートに箇条書きにして頂きまして、その文頭にライフシールを思いを込めてはっていくのです。  後はそれに向けて逃げではなく、また待つのではなく・・、自分から闘ていくのです! 自分の行動が伴う繁栄や問題解決は、自分の心の知恵となるものであります。 与えられた喜びはその場で終わる…

続きを読む

負の出来事を、転じさせ福と成す力!

皆さん おはようございます! 今日は、今月最後の週末となりましたが・・、お仕事に休暇に様々な週末の過ごし方があると思います。 また年末に向けて色々と気忙しくなってきますが、くれぐれもご自愛頂き過ごされますようにお願い申し上げます。  さて、明日は関東地区での今年最後のライフステップセミナーとなります。 住所は浜松町駅近くに移動いたしましたが、セミナー会場は今まで通り品川インターシティホール会議室(B1)で行います。  今年一年間を振り返る事で、誰でも良きこと・・、悪きことが・・、 起きて来たと思われますが? それに屈せずに神我の力を駆使されて、難なく乗り越えて来られた人も多いことでしょう? 良きことには・・・、それに足をすくわれずに、そして心を乱されることなく、未来へ向けて育んでいきたいものです。 また悪きことは・・・、それが負の連鎖を起こしていかない為にも・・、 「暗」に偏ろうとする心を、「明」に向けて・・、 神我の活用とエルエス会の幸せの交流の中に在るということを再認識し・・、 気持ちをポジティブに保つことで、起死回生の閃きと考えに勝る行動力を以てして、それを肥やしに未来へ繋がる努力をしていくのです。  人生を生きる上で、負の出来事を、いかに好転させていくのかが・・? 世渡りの中で腕の見せ所となるものであります。 エルエス会の皆様には「難事は良い事」と常日頃からお伝えしておりますが? 今年一年…

続きを読む

職場があることに、感謝の念を・・・。

皆さん おはようございます! 今日は移動日となっていまして、午後の便で羽田へと向かいます。 これから年末に向けまして人の移動が多くなっていきますので、交通量も増えてまいります。 皆様も移動の際には、時間に心にゆとりを持たれて、安全に心掛けて頂きますようにお願い致します。(^0_0^)  さて、今日は勤労感謝の日であります! ご主人に感謝、奥様にも感謝、働く環境を提供していただいている会社に感謝・・、ですね♪ 普段当たり前と思っていることが、冷静になって考えてみますと、当たり前ではないことに気付くことは多いものであります。  もしも? 今の職場が奪われて食を無くし、今の収入が断たれたとしたら?? 今の職場にも感謝の念が込み上げてくることでしょう? (これでも感謝の念が浮かんでこない人は、転職を考えるのも、いいいかもしれませんね・・?(^^;))  さて話は変わりますが、自分と対極に位置するものを絶えず知る努力をしていく事で、感謝は増えていくものであります。  また偏った考え方も正されることが多く・・、   バランスが良い考え方になっていくもので・・・、    リーダーシップをとる立場にある人などは、無くてはならない能力の一つとなっていくのです。 人は自分の立場を中心に物事を捉え考えていく事で、不平不満が多くなるものであります。 またこのような性質があるのも人間の弱点ともいえるものであります。 そ…

続きを読む