世渡りに必要なこととは?

皆さん おはようございます! 今日は岡山県倉敷市倉敷駅前の天満屋デパート(6F)に於きまして、ライフステップセミナーを開催いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)  さて、新社会人に成られた方は見るもの聴くものすべてが新鮮で・・、 またいきなり大人の世界へやってきて、ストレスも今までになく感じていることでしょう! 社会人の一員としてこれからどのような人生を築いていくのか? しっかりと型にはまることなく、自分の可能性を信じて今を満喫して頂きたいと思っております。  自分を取り巻く環境が・・、色んな事が様変わりして、何かと気苦労が大変だと思いますが、神我CDをイヤホンで聞くことで心が癒され元気が出てきますよ! またお手元に神我CDが準備できていない方は、毎月一日のこのブログから動画サイトで神我パワーを受けて頂くことが出来ますので、お気軽にご活用ください。  今日はそんな新社会人の方々に、お役に立つであろう世渡り術を少しお伝えしていきたいと思います。 まずは先輩から可愛がられる方が、何かと得でありますので先輩との接し方の一つとしまして・・・、  「知ったかぶりをしない!」と言うことであります。 教育の一環で自分が知ってることを言われても、「ありがとうございました」と馬鹿な振り(知らない振り)をするといったように、先輩などには思いやりを以て接していくことが肝心な事であります。 仕事上で言わなければな…

続きを読む