自分を高めるには人の力を借りること!

皆さん おはようございます! 自分を高めるには人の力を借りること? これは謙虚な姿勢で人に接し、話は聞く側へとまわり、学習能力を身に付け自分を高めていく事を一つのフレーズとして頭の隅に入れておくことが肝心なことであります! 人は一人では成長できないものであります。 私達は何もわからないところから始まって・・、一から人の手を借りてここまでやって来れたのです! 人に育てられ、今度は人を育てて心のバランスを図る生き方は、人の道の基本となるところであります。  エルエス会の皆様はいつもお世話になっている人に、心の力でその借りを返せるのも神我力ならではのことであります。 人並み以上に神我力で恩返しをしていく事が出来るのですから・・、これは願ってもない幸運な事ではありませんか・・?  自分を高めていくことで・・、理解力が増してきます。  自分を高めていく事で・・、人付き合いが広がり良くなっていきます。  自分を高めていく事で・・、悩みが減少していき、心の力が高まっていきます。  自分を高めるということはすなわち・・、人生を謳歌する事へとなっていくのです。  「生まれてきてよかった!」と、親に感謝の念が込み上げてくる。  「自分の人生に悔いはない!」と、心穏やかで充実した残りの人生を過ごしていく事が出来るようになります。  すっきりとした気持ちで後に尾を引くことなく過ごせることが、生きるビジョンとして大切な事であり、…

続きを読む

自分を高めていくには・・?

皆さん おはようございます! 今日はこれから福岡へ移動となっています。 トランプ大統領の来日で物々しい警戒が続いていた羽田でありますが、もう普段通りに落ち着いたことでしょう♪(^0_0^)  さて、自分を高めていくにはエネルギーが必要? しかしこれを継続していくには、「志」が必要であるということ? そして何か実入りが無ければ長続きはしないものであります。  要するに、苦難を乗り越えていくには? それなりの見返りが無い事には、貴重な人生は懸けられないという事であります! では苦難を乗り越えてきた人たちに話を聞いてみますと、共通するものが見えてきます!  「苦難があったからこそ、今の幸せがあるのだということ!」 これが成功者の共通認識であります。 例えば仕事はお給金を貰えるから頑張れるものであります! これが無償の務めとなるものならば、自分自身の生活が成り立っていかなくなります。 どんな仕事でも? それは人の為に成るものでありますので、誇りを以ってまたは誇りを持てる仕事でありたいものであります。 しかし生活自体が成り立たなければ?  継続した努力は望めなくなって行きます!  私達の人生は無限ではなく、有限であるという事でありますが、 その仕事に対して、限りある人生の大半を従事していかねばなりません! その仕事に対して、誇りが持てないような仕事であったりやりがいが無い仕事だと・・、 自分の人生にも生き…

続きを読む

自分を高めていくには・・?神我力を持って成す!

皆さん おはようございます! 今日からテーマーを、 「自分を高めていくには、何を?どのように心掛けていけば良いのか・・?」 を題材としましてシリーズで進めて行きたいと思います! 皮切りに・・、 皆様も自分との葛藤の中で、適応能力や理解力に応用力にと・・、人付き合いにおいても様々な努力を行われていることと思いますが? ここで一つ整理して頂きまして、要らぬ気遣いや心遣いは、無用となる事も多いものでは?と、 いう観点から一度自分自身を見直してみませんか?  と言いますのも? 相手が求めていないような事を気遣っておせっかいなどと取られてしまっては・・、このように仇となってしまっては元も子もありません。 親切も相手にマイナスに取られるような事は極力避けて行きたいものであります。 それには、どのように対処していけば良いのか? それは相手が求めるものを与え、それ以上も?以下も?人付き合いには必要ないという事であります。 親切にも? 気遣いが必要という事ですね? でも?人に親切にする方が、なぜ?気を使わなければならないのか? 何か? 矛盾しているようでありますが、しかしこれが心のストレッチとなるもので、自分の器量やコミュニケ力が高まる環境つくりとなっていくものなのです。 何かにつれ鍛錬するには、エネルギーが必要でありますが? 反面エネルギーが必要でないような事(楽するような事)は、成長は期待出来ないものなのだと、心得た方が良いという事ですね?…

続きを読む

動きがある栄えある日々である為にも・・?

皆さん おはようございます! 始めにご案内であります! 今日は東京オフィスに於きまして、個人カウンセリングを行います。(13:00~17:00) 皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)♪  今日は目標達成の長い道のりの中で、如何にモチベーションを崩さずに、それに向かって行けるのか・・? 自分はいつもモチベーションをキープできているという方はいらっしゃいますか? ちょっとしたことでも人の気持ちは浮き沈みはあるかと思いますが? 例えば・・? 落ち込むような事が起きたとしましても? そこから如何に早く・・、 気持ちを切り替えて立ち直り、それをまた踏み台としてステップアップしていく事が出来るのかが重要な事であります! マンネリした日々の中で、心にダメージが掛かるような事が起きるという事はある意味、運命の変わり目となるものであります。 そうです運命は心がつくり出していると言っても過言ではありません! その動きが無い日々の生活に退屈している心の状態がマンネリと言う状態でありますので・・・、 その動きが無い所にダメージを受けることで、心に動きが出て来るものなのです。 これを「運命の潮時」と言います!  *潮時とはつまり、好機が来たという事! 昔漁師が出漁する時に潮の動きを見て、「今がその時!」と、出漁したことから生まれた言葉だそうであります! 動きに変化を求めて日々閃きの行動をしていると・・? い…

続きを読む

身体は心が司っているもの

皆さん おはようございます! 身体は60兆の細胞から成ると言われていますが? その細胞と細胞とを結ぶ仕組みが心の次元であると考えております。 皆様に送念をしますと身体が熱くなると言われますが、それは細胞と細胞を繋ぐ心の仕組みが振動して熱を発しているのです。 分りやすく言いますと、細胞を作った熱とでも言いましょうか? 心が良い物を感じますと振動し熱を発するのです! また逆に心が悪いものを感じると、心が拒絶反応を起こし寒気を感じるものであります! 心は正直なもので・・、自分の行いに対しても? また自分の考えに対しても? その是非を問うように働きかけて来るものなのです。 俗に言いますところの、「良心」という事ですね! 中には「あの人は良心のかけらもない人だ」と言われる人がいますが? これはもう心の力を失った心の病いであります! 正常な心の状態では、人には思いやりや、優しさが心の底から生じて来るものでありますが? このような人への想いが全く感じられなくなり、自分だけの事しか考えられないのでは・・? これは直ぐにでも神我力にて、心に力をつけていかなければなりません。 これも時期が長くなれば成る程に、厄介な事となっていくのです。 不幸な事も、時間の経過と共に根を下ろして来ると言いましょうか? 運命にも癖と言うものが、生じているのです! 自分の癖は? 良い癖? 悪い癖? どんな癖があるのか一度自分で…

続きを読む

繁栄は生みの苦しみから?

皆さん おはようございます! 今日は浜松町ビジョンセンターに於きまして、ライフステップセミナーを開催致します。 新たな令和の流れを受けに・・、 皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)♪  良く耳にする言葉の中で、苦労は裏切らないとありますが・・・、 苦労もせずに良くなりたい・・、成長した、強くなりたい、豊かになりたい、人望を受けたいなどと・・・、 このような理に合わないような願いは、叶う方がどうかしているというものであります? 何事も、悩み苦しみ成長していくものであります。 何事も、摩擦抵抗があって初めて研磨されるというもの・・? 悩み苦しんで八方ふさがりの状態から起死回生のアイディアも浮かんでくるもので、更に新たな道も見えてくるというものであります。  心のストレッチは筋トレと同じようなもので、適度な苦痛が伴うものでありますが? 面倒くさい、きついのは嫌だなどと言っていては、繁栄・発展にそして人としての成長も期待出来ないものとなってしまいます!  このような鍛錬はきつく辛いものかもしれませんが、無くてはならない心の礎となるものであります。 神我の力を以ってして・・、またエルエス会の交流の中で、「自分は幸せの仕組みの中に在るのだ」と強く思い込んでいく事で、今の苦労も良くなる苦労なのだと理解していく事が出来るようになっていくのです。  今の苦労が苦労ではなくなっていく事で、更なる繁栄が期待できるものと…

続きを読む

人から学べるもの? それは自分自身を知ることに・・。

皆さん おはようございます!  今日は自分自身の性格を、はたして正確に、正しく把握しているのか? 自分の性格を自分自身で分析してみましょう!(^0_0^) 自分は短気だと言う人に? 自分は気は長い方だと言う人? 明るく楽天的だと言う人もいれば? 自分は引っ込み思案だと言う人も? おおざっぱでよろしいので、大体分析が出来たならば? それをライフステップノートへ箇条書きにされて、文頭に想いを込めてライフシールを貼られて下さい。 また自分で自分が分らない人も多いかと思いますので、親しい人や? ご家族などに? 自分の性格をどのように感じているのか尋ねてみるのも宜しいかと思います。  (^_^;)どのような回答があるのか面白いかも?  さて、少し話の方向性が変わりますが? 自分自身が親しい人に対して、いったいどのように思われているのか・・? 少し気になる事ではありますが・・・。 人付き合いは中々難しいものであります。 しかし? 人を避けて生活していく事は中々現実的ではありません。  人付き合いには、心のエネルギー(気を使う)がいります!  人付き合いには、時間が必要であります!  人付き合いには、何かと資金も必要となります!  人付き合いには、自分を無くす事も必要であります! 相手の目線(立場)に合わせて話を聞く、そして自分の主張と相対する側の主張との接点を模索していく事で、円満な関係を築くことが出来、または相…

続きを読む

生活にもメンテナンスを・・・。

皆さん おはようございます! 今日から久しぶりに東京からのアップとなります♪ (^0_0^)  今振り返り悔いがある人生ならば、これからの人生はもっと悔いが残る人生になるであろう? なぜならば? これから先年老いていく事で行動から育まれる幸福感にも?  限界が生じていくからであります。  では? 大切な私たちの未来が禍から逃れていくには・・・? また、幸せな日々を送って行くには・・? どのような対応をしていけば良いのでしょうか?  神我の活用はもとより、考え方をポジティブに保つことを心掛けていかねばなりません! 良きこと悪きこと等は人生誰にでもつきものであります。 問題点は? 悪きことと言えるような出来事を、どのようにクリアして乗り越えていくかが、人生の醍醐味であるのです! この悪きことがトラウマになり、先々の負の影響が起きていかないためにも、難事は良きことと・・、心に言い聞かせて行かねばなりません。 起きたことをいつまでもくよくよしていても?、それが消えてしまうものではなく・・、 それならばその難事を受け入れて、神我の力で未来の肥やしに好転させていくことが、得策と言うものであります! これがLS会員の皆様には実現可能となるものですから・・、 考え方をプラスに転換されて自分自身を啓発されますことをお勧め致すところであります。  このようなポジティブ意識は、自己中となる危険性もなくはありませんが? …

続きを読む