「人とつながっていたい!」 それは人間の性・・・?

皆さん おはようございます! 核家族が増えて来ている世の中と・・、そしてその弊害は・・? などといった報道も数十年前までは、よくテレビなどでやっていましたが? 今は核家族の「か」の字も出てきません・・。 今はそれを語るマスコミも無くなりました・・。きっとそれが当たり前になって来まして、珍しくも無くなったからでしょう? 一人遊びを強いられ、一人遊びの環境が整っていく中で、それが引きこもりの子供たちには、テレビゲームが何よりの慰めで有り、また通信機器を使うことで顔も知らない人たちとつながっているといった環境の中で、自分の存在感を見失うことなく引きこもっていくのですが? 実はそれが心を伴わない繋がりで有り、我が心を育む環境でもないということを小さなころから教育をして行かなければなりません。 将来大変なことになっていかなければよいのですが? 人の心を知らない? 分からない? 大人が増えてきたら・・? 一体どんな人間社会が出来ていくのか? また人の命もゲーム感覚でとらえていくことで、その様な人が国の重要ポストについてしまったら・・・? 人は人と触れながら自分のカラー(個性)がつくられていくものです。 人と触れずして人の心を知る事はできません。 また人と関わり合いながら自分自身の立ち位置も? 見極めていくことが出来ていくのですが、 こういったことも分からずのままに時だけが過ぎていき、大人になり家庭をもって子どもが出来て・・、それなりの地位…

続きを読む

先見の明を・・。

皆さん おはようございます! 今SNSなどの普及でコミュニケの場も多様性を増してきております。 私の子供の頃からしますと「随分と生活様式も変わってきたなぁ」と感じる今日この頃であります。 全てがスピードが加速しているように思えますが? 若い世代では、これも当たり前のリズム(スピード)なのかもしれませんね?  時代の流れに押し流されて消えゆく・・、または変わりゆく街並み・・。 商店街なども、大手販売店の出店で止む無く店じまいをしなければならなくなったといったニュースもすでに昔の情報のようであります・・? 今では町のブランドでもありましたデパートも、その姿を変えまた看板を下ろすところも出て来ているところであります。  一方では、IT産業などの参入などで、小売業などでは? ネット販売が盛んになりシフトチェンジする企業も増えてきているようであります。 それも大手には手の打ちどころもなく・・、そのノウハウも無い個人店の小売業では太刀打ちできずに経営不振に陥っているのです。  このように時代の流れは加速する一方で、取り巻く環境は急激に姿かたちを変えつつあるようであります。 何はともあれ急激に加速する時代の流れは自然破壊も然りでありますが、AIなど夢のような生活スタイルが実現するのも近い未来のようであります。  また山積みする温暖化による自然破壊現象は? 永久凍土を溶かしながら、異常気象が大雨に山林火災など・・、アメリカの山林火災は日本の東京…

続きを読む

人の印象は心からなるもの・・。

皆さん おはようございます! 今日は九州・沖縄地区のエルエス会会員様専用電話カウンセリングを行います。(19:00~21:00) 皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^)♪  人と接して好印象を持たれる人って・・・? それは明るく・清潔感がある人であります。 またお付き合いをしてみて、情熱がある人も? 人から興味を持たれる人は多いものであります。 この三者はやはり心から成り立つものであります。 また根っからの性格的要素から成る人もいらっしゃる中で、やはり意識して努力することでその可能性は無限大になっていくものです。  明るく→明るい人は自分自身で心を重視し相手の事を思いやることで、自分の影響力を意識することで、心を明るくポジティブに保つ努力をしている人です。  清潔感→清潔感は人間社会では、豊かな社会程身だしなみはエチケットとして確立されてくるものです。人への配慮の一つとしまして、人に不快感を与えないようにしている努力の一環であります。  情熱→未来へ向かう趣(やる気)が、心のエネルギーとして発している状態の人であります。眼光が輝いている人が多いものです。 こうして考えていきますと・・、心の力と言いましょうか? 心は私たちの生活ステージの礎となるもので、未来への流れをつくるものなのです。 今日のインスピレーション!  「心がつくる人の世界!」

続きを読む

今を考え、出来ることから始めていきましょう!

皆さん おはようございます! 今年の夏も厚い日々が続いていますが、何と! あのシベリアで38℃が観測されたのが数日前の話であります。 北極海の氷?が溶け出していることで・・、世界の海面水位の上昇が懸念されるところであります。 この異常気象が? 今年で終り元の気象環境へ戻るならば宜しいのですが? それが年々増々温暖化は加速していくのです。 インドも今年は異常なまでのイナゴの異常発生がありましたが? また中国の水害なども? これもすべて地球温暖化の影響であります。 私達も対岸の火事などと言っていてはいられない状況下にあるのですが・・、まずは自分が出来ることから始めていきたいと考えております。  私が何が出来るのかと言いますと、縁ある皆様の不安を無くし強い精神力を以てして、起きる出来事に心を翻弄されることなく! 努力が報われるといった人生を確立させるためのお手伝いであります。 それには皆様の心の中に眠っていた「心我」という   生きる為の? または幸せになる為の? 新しく進化した私達人間の潜在能力の啓発とその活用法をお伝えしご指導に当たることで有ります。 この心我のメカニズムを説き、幸せの仕組みを説く、Nの法則を完成させ、エルエス会の皆様を中心とした指導体制を整えていくことと肝に銘じているところであります。  一人一人の力は微力かもしれませんが、一人一人が結集して行動を起こすことで大きな力となるものであります。 私は今…

続きを読む

脳の使い方・・?

皆さん おはようございます! 今日は昨日のblogでも少し触れていました、脳の使い方について話を進めていきたいと思います。 自分が興味あるものに感覚が鋭く向いていくものであります。 例えば道を歩いていて食べ物に興味がある人は? どこにどんな食べ物屋さんがあるのかを覚えていますが、食べ物にあまり関心がない人は? 記憶に入っていないものであります。  またバイクに興味がある人の視線は、バイクに目が行き・・、Aというコンビニが好きな人はAコンビニがどこにあるのかをよく覚えているものであります。 子供たちの教育環境の場でも、興味があるものはすぐに覚え、興味がないものにはいくら教えても頭にはいらないといったこと? 皆様にも心当たりがあるかと思いますが? このような人間の脳の特性を知っていれば、それを自分に当てはめて人生形成を試みていけばよろしのです。  例えば幸せな生活を望むのであれば?  その幸せの生活の根柢にあるものは、何なのか? を考えていくのです。 幸せの原則として挙げられることは、健康・人間関係・生活の豊かさであります。付け加えていきますと家庭環境も然りでありますが、充実した生活、要するに努力が報われていくことが何よりなことで有りまして、私たちの心の歓びに繋がっていくものであります。 こうしたことを望むのであれば・・? 一度ご自分の生活全般を客観的に捉えて頂きまして、今挙げました幸せの原則からかけ離れていないもの…

続きを読む

モチベーションを上げることで・・。

皆さん おはようございます!  今日の体験では、いち早く時代の流れに対応することで、思わぬ繁栄が・・。(^0_0^) 山下会長 いつもお世話になっております。 東京セミナーの際、コーディネーターセカンドの伝授をして頂き、ありがとうございました。 ライフステップ入会後、仕事に勢いがつき、体調も良くなりましたので普通会員のままで良いかなと思いましたが、この変化の激しい時期、感じることもあり本部にお電話しましたらスタッフの方がコーディネーターの伝授時はすごく感動されたと仰ったのでセカンドを申し込みました。 申し込み後、すぐに流れが変わったと感じました。 好調だった民泊事業を賃貸に戻そうと決心でき、オーナーが直接、賃貸募集できるポータルサイトで募集をかけ閑散期に関わらず3週間程で3室決まりました。 民泊で使用していた家具、家電も殆ど処分せず、将来、民泊に戻すことも可能で法人契約や良い方達が入居してれました。 空室のクリーニング、ペンキ塗り、簡単な修繕も入居日に間に合わせることができ、今まででしたらこのような作業を1室でも行ったら寝込んでしまうのに爆睡はしても寝込みませんでした。 この有難い変化に感謝しております! 本当にありがとうございます! 猛暑が続いておりますので、山下会長もお体大切にされてなさってください。 今後ともよろしくお願いいたします。  本当に良かったですね♪ これからもご自分が閃いたことを信じて行動へ移していきましょう!(^…

続きを読む

緊張と緩和!

皆さん おはようございます!  昨日のブログでお伝えしました、「自律神経のバランスを図る」についてでありますが、 因みに・・、副交感神経を刺激しリラックス効果を高めようとするならば? ライフステップから提供しています、プラセンタ「極」がお勧めであります。 プラセンタには、副交感神経を刺激する効果もありますので、一度試されてみては如何でしょうか?  さて、この地球上の命はすべて、波? 波動で成り立っているものです。 今日は昨日のブログでも少し触れてみましたが、この点について話を進めていきたいと思います。(^0_0^)出来るだけ簡単に!  現代生活では、緊張が続く日々でありますが・・、その緩和はと言いますと・・、 今は特にステイホームが根付き人の動きが半減し・・、業種によりましては経済もままならぬ状態が続いていますが? 国内総生産(GDP)も戦後最悪となる中で、人の心にはあらゆる面で緊張(ストレス)が高まっているのです。 昨日は港区でもとても強い雨が降り、運転中に目の前の景色も見えないくらいでした。 コロナ・異常気象・経済・新しい生活様式等々・・、過酷に襲い掛かるストレスがひとの心にダメージを与える中で? 如何に緊張を緩和しながら・・、 精神面に、肉体面を健やかに保って頂きたいと思っているところであります。  ここまで来ましたら、開き直り? これが一番だと考えているところであります! 私はこの仕事を36年…

続きを読む

自律神経を正常に保つには?

皆さん おはようございます! 今日のブログでは、暑い夏から秋風に変わろうとしていく中で、皆様の体調管理に心我の活用法をお伝えしていきたいと思います。 と、言いましても? まだまだ残暑厳しい日々が続いておりますが? 皆様はお身体に、変わりはありませんか?(^0_0^)元気でお過ごしの事と存じます。 この時期は例年自律神経の失調が懸念される時期に入っていくものであります。 自律神経は・・! 生命機能を維持するために常に意識の外で働き、指令を出している重要な器官であります。 自律神経はストレスなどに弱く、また生活習慣からもダメージを受けやすいものであります。 実は日が昇るとともに起きて活動をし、また日が沈むとともに体を休めていくことが一番!自律神経にやさしく良い環境と言えるのですが? 人が化石燃料を使用するようになり、夜が明るく生活時間が長くなってきたように、今の現代生活ではこれも期待できないものとなって来ました。 また電磁波による生命機能の衰えも取りざたされているところでもありますが、電気製品には安全シールを貼られることもお勧めするところであります。 自律神経はストレス過剰がその恒常性を乱すことは言うまでもありませんが・・、 やはり考え方や受け止め方などがネガティブに傾かない様に、皆様にはNの法則からポジティブ思考をマスターして頂きたいと考えております。 事が起きてから急にプラス思考へと転換することは! 少しばかり困難な事ではあ…

続きを読む