やるならば、真剣に徹底してやってみませんか・・?

皆さん おはようございます!  継続は力なり‥、とありますが? 私もこの諺を痛感している一人であります。  昨日のブログで話しましたように、夢を追うならば? 五度はチャレンジを続けていくということ! 人は皆持って生まれた才能があります。 それは閃きからはじまり・・、 それを追って行動していくことで・・、やがて結果として実に成っていくものです。 それを中途半端で諦めるから・・、志半ばで朽ち果てていくのです。 成就は一夜にしてならず・・、であります。 五回はあの手この手と、諦めずにリベンジを続けていくことから、新た流れが閃きから? または人との出会いから・・? 様々な流れがやってくるものなのです。 これが昔から言われる継続は力なりといった、先人の教訓ではなかろうかと思うところであります。  今あなたがトライしているものは何がありますが? 仕事? 趣味? 何か拘っていること・・? あらたなステージを目指して何かを追求して今を生きるということは充実した日々を送ることとなり、悔いがない人生を歩むきっかけとなるものであります。 私が好きな言葉に「無我夢中」という言葉があります。 夢中になって働いて動いて我を無くし、そして無我の境地に入っていくことで、その努力の経過の中でそれ以外の何か?をつかんでいく・・、 悟りといってもいいような自分の心の宝物として生き続けていくような気づきは、やった者?だけに与えられる勲章で…

続きを読む

希望を以て、今を生きる!

皆さん おはようございます! 今日は福岡天神エルガーラに於きまして、ライフステップセミナーを行ないます。 また本日セミナー会場にて、光米(19年産)(1キロ入り白米50袋、玄米15袋)を、セミナー価格 ✖¥604のところを、⇒¥500のワンコインで数量限定で販売させていただきます。お求めはお早めに・・。  さて、人の心が過去にある時と・・? 未来へ向かっている時と・・? その人の眼光またはオーラには陰と陽との大きな違いが醸し出されていくものであります!  オーラ? それはどういったものなのか??? それは心の輝き(光)であります! 子供たちには童心といったオーラ、心の輝きがあるものですが? 大人になるにつれて、成功や失敗などのその時その時の間違った心の学習(受け止め方など)、心に諦めや希望が消えてしまっていく人も多いものであります。 一つの夢に向かって進んでその未知が閉ざされていきますと、人はそれが自分の能力の限界だと勘違いをしてしまい間違った方向へと進んでいくのです。 実はそれは大きな勘違いなのです・・!   もし! 一つの目標に向かって進んでいって道が閉ざされたにしましても? それは次の目標へ向かうための道しるべなのです! この時点で希望を失っていく人と・・、前を向いて次の進化した目標へと向い希望を見失わない人との違いは、言うまでも無く歴然としていくものであります。 ここでの注意点としましては、五回は挑戦をする…

続きを読む

心で育つものには、幸せがあるもの・・。

皆さん おはようございます! 今年のお米、「光米」はとても豊作だと連絡がありまして、黄金色に輝き・・、実が詰まり・・、頭が垂れている写真を送ってもらいました。(^0_0^)♪ 因みに右奥の田んぼとの色の違いが分かりますか・・?同じ時期に田植えされたものです。  *明日のライフステップセミナー会場にて、光米(19年産)(1キロ入り白米50袋、玄米15袋)をセミナー価格 ✖¥604のところを、⇒¥500のワンコインで数量限定で販売させていただきます。お求めはお早めに・・。  さて、植物も作る人の心で育つと言われています。また最近では畜産業界でもクラシックを聴かせた食肉なども販売されているようで・・、 生き物すべてに心は存在しているという証でもあります。 ただし人間のように知能が発達していないことから・・、知性や理性などは乏しいようでありますが・・。  人間だけが動物門の中で進化しそして許された知性というものは、野蛮な動物から進化した生き物への唯一の能力とでも言えるでしょう。 それはむやみに人を傷つけたり、自分中心な考え方で協調性を乱すものではなく・・、周りと共存共栄を図り団結して生きていくといった知恵は人間特有の高度な能力でもあります。  しかし中には同じ人間でも考えられないような事件を起こす人もいる中で・・、人の脳と心との関連性は密接なつながりがあるという観点から考えてみますと・・! そのような事件を起こす人は、 脳にある種の障…

続きを読む

世界は一つへ・・、それは心は一つで成るものだから!

皆さん おはようございます! 初めにご案内ですが、本部に於きまして本日13時から17時まで個人カウンセリングを行います。*要予約 皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)  先日の台風での体験です。 いつもありがとうございます。 台風9号の時に実家のシャッターが飛んでしまいました。 近所の方が心配して、夜中の1時にもかかわらず片づけていただけました。 4月には、実家と土地に念導入して頂いておりました。すべてにおいて感謝しかありません。 又、台風10号も古い農家の物置の瓦が飛んだりしないようにと思い、会長に送念していただきました。 近所の方が電話で心配ないですよと言ってくれました。あれだけ大型だ風が強いと聞き恐くて心配していました。 会長に送念して頂いて、心も安心し、また1つ乗り越えられました。本当にありがとうございました。 70代女性 高齢になっていきますと、悲しいことではありますが・・・、 それまで色々と出来ていたことが出来なくなっていきます。 その補充として様々な事が必要となってくるものです。 例えば杖であったり、老眼鏡であったりと・・、何かと生活補助に必要なグッズは増え続けるものであります!  若い頃には想像できなかったことも・・? 次第にわが身に降りかかってくればその時の? その人たちの?考え方が手に取るように理解出来ていくものであります。 諺に「明日は我が身」とありますが?…

続きを読む

理屈をつければ、どんなことでも良く見せることが出来るもの!

皆さん おはようございます! 心我の力で送念をすることで奇跡体験をされる方は多いものでありますが? それを偶然と思えば偶然に思えるものであります、それは何事もそうなのですが、理屈も屁理屈と言った言葉があるように・・? 泥棒にも一理の言い訳があるもの?と言われているように、また何事(悪いこと)も正当化していけば正当化していくことも出来るのがこの世の常でもあります。 足が痛くて歩けないと言っていた人に送念をしまして「どうですか?」とお聞きしたら、 しばらくして首をひねりながら「痛みは今はないが?なぜ痛みがないのか説明がつかないなら信用しない」ときっぱり言い切った人がいました。 またこんなことも言われていました「痛みがないのは、今!治る時期がきていたのだ」と・・・。  自分が思う理想社会、理想の生活は果たして自分中心の生活なのか? または人を重んじた、または人を重んじられる豊かな心を育み・・、 さらに自分の近い未来の生活環境を豊かな心でつくり上げていくことが出来るのか? 共に生きていく仲間達との価値観が共鳴し合う人生も然りでありますが、共に暮らす家族とはお互いに価値観が異なっていますと、上手く行かないものであります。 そこでコミュケーションの能力で相手の言い分に耳を貸して、その主義主張をお互いが尊重し合うことでその能力は高まっていくことでしょう。 10人いれば? 10通りの生き方や考え方があるものです。 それを自分の主義主張で…

続きを読む

自然は人の心を繁栄するもの!

皆さん おはようございます! 始めにご案内であります。 本日は、本部受付によります念導入を行います。(18時~21時) 皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^)  さて、まだまだ残暑が続く中でも、街の植え込み辺りからは秋を奏でる虫たちの鳴き声が聞こえてきます。 自然界の生態系はまだ私達の生活環境では・・? 狂いがないようで一安心であります。 季節感を感じられることは例年当たり前の事ではありましたが、 これからはその当たり前が当たり前でなくなっていくことで・・、これまでの良き環境が失われていく事はとても寂しい事であります。 便利さを追究し、その代償とも言える温暖化が様々な災害をもたらし、想定外の被害が例年当たり前のように起きて来ているのです。 これが当たり前にならない為にも?何とか歯止めを入れて行きたいものであります。  このように人間の手ではどうにも出来ない自然災害も? 実は、人間の手で環境を汚染した結果が・・、 倍返し? を受けているという事を忘れてはいけないということであります。  日本もアメリカに従うばかりではなく、一国の主旨は主旨としてしっかりとした方向性は世界に発していく事が肝心なことなのかもしれません。   「ストップ! 温暖化」と、言いたいところでありますが・・・? 如何なものでしょう!(^0_0^) 今日のインスピレーション!  「宇宙は・・、人生は・・、   こだまして…

続きを読む

やるからには、それを好きになる事!

皆さん おはようございます! 今月からお客様のご要望もありまして、電話カウンセリングの地区の変更をさせて頂きます。 A地区⇒九州沖縄地区以外の会員様(海外も含む) B地区⇒九州沖縄地区の会員様  *A地区並びにB地区共に、今月より月二回づつ行う予定であります。    本日はA地区の会員様専用電話カウンセリングを行います。(九州沖縄地区以外の全ての会員様) *時間帯は19時から21時となっております。皆様遠慮なさらずにお気軽にコール下さい。(^0_0^)お待ちしております!    さて、遠い過去を思い返してみますと、漠然とした記憶やイメージが浮かんできますが? 記憶の中の詳細は断片的にはっきりと覚えていても、それが長い時間での記憶は定かで無くなっているものであります。 近い過去はしっかりと覚えているのですが、時間の経過と伴に次第にその記憶もその時の感覚も消え忘れていくものです。  ゆえに今の苦しみも? 時間の経過と共に未来で良くなっていけば? その試練も武勇伝となり心の勲章となっていくものです! 苦労も両極が存在し、それを耐え凌ぎ乗り越えていけば? それが人間力の礎となり心の知恵となっていくものであります。 その時は辛くても? 未来の生きる力となり誇れるものとなるものが今の苦労であります。 それを若かれし頃から意識に取り入れていく事が出来れば・・? 苦労が苦労で無くなって行くことで、それはとても未来へ良…

続きを読む

努力は報われるもの・・・。

皆さん おはようございます!  初めに、今日は台風10号の影響で多くの方々に悪影響が及んでいることと思います。 心よりお見舞い申し上げます。 マスコミ等で「これまでに経験が無いほどの台風である」との情報が人の心を煽り・・、 スーパーやホームセンターなどから、台風に関連する商品が消えているそうであります。 備えあれば憂いなしという所でしょう! 皆様も不安な箇所には前もって送念をされてライフスシールを貼られることをお勧めいたします。  さて、ゴールが見えない難事や? 苦労ほど・・、 人の心を不安に陥れていくものはありません! 今の苦労が後○○日で終わるとか? 今の難事は発展するためのプロセスであるなどと・・、希望がもてるものならば? 思いも前向きになっていくというもの! しかし、先行きが不透明な難事は耐えようにもどのように耐えしのげば良いのか? その先が見えないという事が何より不幸なことと言えるでしょう。  私たちエルエス会の交流は努力した分それが実って行くという幸せの流れに入っているのですから・・、 皆様には絶対に良くなると言った信念をもたれていることと存じます。 今までは「この努力がいつまで続くのか?」といった思いが不安を煽り心休まぬ日もあったかと思いますが、次第に奇跡体験を積み重ねて行かれる内に、「頑張っているのだから、そのうちに何とかなるさ!」といった強い心が不安を押し消し安心感を培っていることでしょ…

続きを読む