生活環境の変化から? 思うことは・・。
皆さん おはようございます!
今日はA地区(九州・沖縄地区以外)にお住いのエルエス会会員様、専用電話カウンセリングを行います。(19:00~21:00)
皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^)♪
さて、朝夕は随分と秋らしくなってきましたが、 腸内温度の上昇から健康で元気な体つくりを皆様にはお願いしているところであります。
夏場にエアコンや冷たい飲食などで内臓を冷やしてきた結果が、今この時期に増えてくる夏バテとなるものでして・・、また今年はマスクの耳ひもの圧とマスク着用時と外した時の口周りの温度差で自律神経を乱す人も出て来ているとか・・?
また自分が呼吸する二酸化炭素をまた吸い込んでしまうことで、酸欠状態となりマスク頭痛なる症状が出て来ている人が急増しているのだとか?
このような窮屈な環境の中でも、ポジティブに元気でいることが求められる新社会生活!
今年はこのような様々な問題点をクリアしながら皆様は頑張ってこられたのですから、これからも新たな新生活様式を強いられましても・・?
それに適応していく為にも心我力の活用を継続していかれますようにお願いしたいと考えております。
話は変わりまして、この時期は更に自律神経が過敏にもなる時期でもあります。
ストレスが過剰となり窮屈な生活を強いられての生活では・・?
例年よりも自律神経にとりましては、過酷な環境であったと言える一年でありましたが・・、
これからの時代に…