11月も今日で終わりですね!

皆さん おはようございます! 今日で11月が終わり、明日からは師走へと入っていきます。 いつも言っていることでありますが・・、時が経つのは本当に早く感じるもので、それも年々早くなっていくように感じるのは? お聞きする限りでは? 皆様も同様のようであります・・。   時間はすなわち寿命である! そんなに早く過ぎていくならば? 一生なんて、アッという間の出来事で終わってしまうのでは無いかと? やや心配になってしまいます・・。(^^;) 人生は・・・??  どれだけ生きたかではなく? どう生きたか? 人生を振り返ってみて、  果たして悔いは無いのか?   やる事はやって来たのか?  どれだけの人に喜んでもらってきたのか?  自分の存在意味は? などと・・、厳しい意見を自分自身に、自分で投げかけてみることで、まだ伸びしろがあるのに努力をしていなかったと思うようなことがあれば、それは大発見であります♪ 何も考えずに、ただ一日を消化していくことは、かなりのロスと言いましょうか? 時間がもったいないなと、考えるところであります。 何もすることがない時間があるとしましたら、 もしも? その時間で人の為になることが出来たならば? どんなに幸せな事でしょうか? 私はこの力を知ってからと言えば? じっとするような暇があるのは、とても無駄でもったいない事だと考えるようになりました。 それまではこ…

続きを読む

今皆様にお伝えしたいこと・・。

皆さん おはようございます!  今日はロイヤルホテル宗像に於きまして、   人間力セミナー<第一章>:エピローグ編 を開催いたします。  時間; セミナー11:00~13:00、 質疑応答(コーヒータイム)13:00~14:00となっております。 エルエス会の皆様のご参加を心よりお待ちしております。  さて、あーでもない、こーでもない・・、と、試行錯誤し、また! あらゆる角度から自問自答しながら、皆様の難事に立ち向かってきた36年間の活動の中で、まだ誰も知らない未知の力である心我の存在を知り、そして共通する仕組みがあることを気づいてきたのです。 それがNの法則であります。 この今までの集大成がこのエピローグ編であり、人間力セミナーであります。今日がその第一章のまとめとなるものがこのエピローグなのです。 私はこの仕事に人生をかけてきました。  そして真面目にこの奇跡を起こす常識外れの力と幸せの仕組みNの法則の存在を一生懸命に追い求め出てきたのです。 体験や経験から一つのフレーズが浮かび、それを新たな相談内容に活用していく事でそのフレーズが正しいのか? 否か? を、判断してきたのです。 勿論手探りでありました・・・。 期待どおりの流れや結果になることもあれば? 期待はずれの結果になることも・・、 このような喜びとざっせつの挫折の繰り返しで、見極め見定めて来たものが、Nの法則なのです。  皆様に自信を持って言える…

続きを読む

今日出来ることは、明日も出来るもの!

皆さん おはようございます! 今日は人間力セミナー<第一章>・エピローグ編、前夜祭があります。 福岡のロイヤルホテル宗像(旧玄海ロイヤルホテル)に於きまして一泊二日の日程でセミナーを開催いたします。  前夜祭:11月28日(土) 19:00~、    人間力セミナー:11月29日(日) 11:00~13:00、また13時よりティータイムを兼ねて質疑応答を設けています。  エルエス会会員様のご参加を心よりお待ち申し上げております。  さて、常に皆様には、「閃いたら、すぐに行動を!」とお願いしているところですが、 これはこういった意味もあるのです!  皆様の未来でやらなければならないことや? 閃いたことが、次第に出来なくなっていく年頃に入ってきた時に・・、 出来るだけこのような時期を遅らせることが出来る様になっていくのです・・。 老化現象を止めることは出来ませんが・・? 気力に体力を養い、そして整えていくルーティンになるということは間違いない事実であります!  是非! 皆様には意識にいれておいて頂きたいことの、Nの法則であります。  人間は本来我儘な生き物でして、「動ける時には動かずに、動けなくなってから動きたくなるもの」であります。 また動ける時は人の為になるべき時期であるのですが、自分中心に動いていることも多いものであります。 それに動ける時期に楽をしようと考える人も、多いのも現実であります。    …

続きを読む

思うことは出来ること・・。

皆さん おはようございます! 人は、 長い期間・・、努力をしても結果が出なかったことなどは・・? 半ばあきらめが先行し、その努力も自然と途絶えていくものです。  このような話があるのですが・・! ノミを捕まえでコップに入れてみますと、ノミはジャンプして外へ出ようとします。 それでコップに蓋をしてみますと・・!  最初はノミも逃げようと? その蓋に飛んでぶつかっているのですが、そのうちそれ以上は飛べないものと思い込むのでしょうか・・? 蓋を取ってあげても? もうそれ以上は飛ばなくなっているそうであります。  これは私達人間にも言えることでありまして・・? 何度も何度もチャレンジして出来ないことは、もう出来ないものと勝手に思い込んでいるようなことは多いものであります。 もしもそれが流れが変わり、可能であるとしましたら・・・? 如何でしょうか? 未来を拓いていくには、まずは一に行動、二に行動・・、三、四が無くて・・、五に努力・・! これはよく言われている常識ではありますが・・、 宇宙の不穏分子の影響で志半ばで、後少しのところで妥協してしまって結果を逃す羽目となっていたのかもしれません!  心我と縁があった皆さまには、まずは諦めていたことで、それが現実になるのだとしましたら、やってみる価値はあるのではということであります。  もし? 心残りのチャレンジなどがありましたら、今一度!   …

続きを読む

誰の心でも、元々は純粋で素直なもの・・。

皆さん おはようございます! はじめにお知らせですが、本日は本部に於きまして念導入を電話受付にて行います。(18時~21時) 皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^)♪  今日は夢源の体験が来ていますので、一件ご紹介したいと思います。 いつもお世話になっております。 夢源の体験です。 夢源を飲まさせていただいています。 仕事から帰ってきて、良い表情をした 自分が鏡に映っていてビックリしました。 いつもなら、毎日8時間働いて、その上、2時間も残業してるのでヘトヘトになって帰って鏡に映る自分の表情も疲れていたのですが、朝、夢源を初めて飲んで出勤したら、 いつも以上にテキパキ仕事ができて 疲れも感じませんでした。 お肌も触ってみたらツルツルしています。 滋養強壮に良くてコラーゲンのかたまりと聞いていたので、肌荒れが気になっていたのと疲れやすい体質の私に本当に 最適だなぁと思いました。 そして、まだ一回しか飲んでないのに 結果の速さにビックリしています。 夢源を飲んで頑張ります。 山下会長ありがとうございました。  夢源が発売されまして一か月余り・・、たくさんの歓びの声を頂いておりますが、今回も滋養強壮に元気にお仕事が出来ている姿が目に浮かびます。 これからもお仕事にプライベートに、お元気で頑張って下さい。(^0_0^) 私が心の力を伝えてきまして36年経ちますが、素直な心が奇跡を起こすといった一連の流れを踏まえたと…

続きを読む

人の心を知るには・・?

皆さん おはようございます! 今日はB地区(九州・沖縄地区)にお住いの会員様限定にて、電話カウンセリングを行います。(19:00~21:00)*海外を含む! 皆様からのコールをお待ちしております。(^0_0^)  さて、何か? 不安な事が起きた時には・・? それが大事になっていく前に手を打っていきたいものであります。 お仕事にしましても、何かトラブルがありましても、お客様のニーズに応えすぐに手を打っていただく企業は、それは業績を伸ばしていくものであります。 このような顧客のニーズに直ぐに応えられるシステムつくりは、企業側の話ではなくて個人レベルでも言えることであります。 それには体力も然りでありますが、気力が充実していることが求められるものであります。 日々志があって、プライドを以て行えているのか? 否か? の違いで・・、 その差は大きく違ってくるのです。  人の言葉も・・? 長くお付き合いをして行くうちに、口先の言葉か・・? または心からの言葉なのか・・? その人の行動を見ていれば、次第に分かっていく事であります。 それが貴重な時間を費やさずに、出来るだけ早く見極めることが出来るのならば・・? より充実した日々を過ごせることに繋がっていくというものであります。 それには、言葉ではなく行動を観て見極めていくということであります! 人の心は行動に映し出されているものであります。 どんなに巧みな言葉や会話術を使って…

続きを読む

この時期に感じることを・・。

皆さん おはようございます! 今日は移動日となっていまして、午後の便で福岡へ戻ります。(^0_0^)  さて、初冬に入ってきましたが、この時期は紅葉も落ちつき落ち葉が哀愁をただ寄せる時期へと入ってきました。 何か? 過去を思い起こしまだ来ぬ未来を考え・・、気分が伏せる人も多く出てくるものでありますが・・・? 忙しい日々を過ごされている人などは、そのように心を落ち込ませる暇も無く働き励んでいらっしゃるものであります!  このようなある意味、負のエネルギーが漂う環境の折には・・? 忙しくされて・・、自分へ戻る暇(時間)がない方がよろしいのです。 「日々忙しくバタバタしています!」と周りの人へ動きながら話す程度が宜しいのかと考えるところであります。 時間を持て余し、落ち葉の舞にじっと考えを漂わせる時間は、無い方が良いのかもしれませんね・・?  私達動物門の生き物は、この時季と言えば? 本来冬眠に入る前の時期でもあります。 その為食欲の秋とは、冬眠を前に栄養を蓄積させる本能の成せる業で、ただの食いしん坊が原因ではないと言うことですので、今もお菓子を食べながらこのブログをご覧の方などはご安心ください。 季節と本能がその原因であるということであります!(^^;)・・・・・??  また自律神経も交感神経が優位に立っている夏場から・・、副交感神経が優位に立つ冬場に入ることでその切り替えが上手く出来ていなければなりません。 その為には時期のも…

続きを読む

心我の働きを理解するには・・!

皆さん おはようございます! 今日は個人カウンセリングを、港区浜松町ビジョンセンターに於きまして行います。(13時~17時) *要予約 皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)  さて、心の中に有る力(パワー)は、幸せになる為の努力を成就させるための力であります! その力には人間の意識レベルと心(意識の外)レベルとに分かれているのです。 しかし、意識と心が一致する幸せの念には意識でコントロールが出来るのですが・・? 不幸の念に類するものには、そのコントロール(反応)が叶わなくなっていくのです。 こういった事実を考えていきますと・・、意識の外にある生命維持機能のように、心我の次元が存在していて私達に働きかけているということが理解出来ていくのです。  意識の外で生まれて、意識の外で終焉を迎えていくように・・、命の世界は=心の世界でもあるという事実を、心我を知れば知るほどその理解力が培われていくのです。 心と精神それに意識レベルといった、同じようなもの? のようで・・、同じではなく・・、 自分の意識(自分を中心とした考え)通りに物事が運んでいくとしたら・・? 人との調和や共存は望めなくなっていくのです。   自分が居て、相手が居る! そして成り立つ人間社会! 自分が願う幸せと? 相手が望む幸せが一致していれば宜しいのですが・・? それぞれが願うものが違い・・、同じ流れの中に在るとしましたら? それ…

続きを読む