今月もありがとうございました♪

皆さん おはようございます!  今月もあっという間の・・? ひと月でありました。 blogをご覧の皆様には、有意義なひと月であったことと存じ上げます。(^0_0^)♪ 運命を好転さすのは、自分の心の気づきと・・、新たな行動パターンが加わることから始まっていくものであります。 向こうからやって来るのはそう期待することは出来ないものでありますが、待つよりも向かう人生でありたいものであります。(^0_0^) 棚から牡丹餅があったとしても? それはおまけの出来事と心得て、それに味を占めるようなことは運気を低迷させるものであります。  楽して得することはあってはならない不幸の出来事と言っても過言ではありません。 人の成長は達成感から・・、次に繋がる原動力が生じていくものでありますので、決して楽して? 努力無くしての・・、繁栄・発展は望まない様にしていかねばなりません。☜ここが人生(運命)の落とし穴になるものです! 長い人生の中では、このような人間的成長が期待出来ていく一方で・・、明暗の分かれ道とるといった一面も隠されていることを知る事が肝心な事だと考えます。  人生の価値観が金欲や物欲などから成り立っているのでは? 不幸な結末が待っていることでしょう! 人生の価値観を間違えることなく・・、できるだけ若い頃に気づいていくこと! そして心を優先させる価値観を持ち続けていくことが肝心な事ではないでしょうか?   (^0_0^)と思う…

続きを読む

人の能力には差は無いもの・・。

皆さん おはようございます! ヒトゲノムの解読から・・、人の能力は99%が皆同じだそうであります! 残りの1%から個人の能力の差が出て来るそうであります。  これを受けて考えてみますと・・・??? 脳力の差がたったの1%の差でしかないのならば?  成功した有名人たちが口をそろえて言われることで⇓・⇓・⇓  「人が出来ることならば自分も出来る!」と閃き…、「それを信じてこれまで頑張って来たから、今の自分があるのです!」☜といった成功者は様々なジャンルに居るものであります。 この考え方は間違いではなかったということですね♪  ならば・・、私達も自分が想い願ってきたことはすべて出来るものと考えてもおかしくないということであります。 最新ではスーパーチルドレンなる、能力にたける子供たちが話題に名ていることが多いものでありますが? これは親が子どもの素質をいち早く気付き、伸ばしてあげているご家庭が功を成すといった事例であります。 ごくまれに天才的素質がある子供もいるようではありますが、その大半は子供の好奇心を上手く誘導する教育方針も功を成しているようであります。  さて、話しは変わりますが・・、 では? なぜ?? 伸びる人とそうでない人との差は・・? 何処で出てくるのでしょうか? それは継続した努力が出来ているのか? 否か?の違いであります。 早い時期から自分の興味があるものに対して、それに取り組んで来たのか? といっ…

続きを読む

眼に見えない力でも、体験からその存在が見えて来るもの!

皆さん おはようございます! 今日も体験がお手紙出来ていましたので、そのまま画像にてアップ致しました。 因みに第ニ子は無事に先日陣痛が来て病院へ行き、30分くらいして生まれたそうであります。とても安産で喜ばれていらっしゃいました。(^0_0^)♪  27日の体験の続きですが、義母に「弟の命を守るために家族会員に入れました」と伝えられたそうであります。 また弟さんの快復の速さにはびっくりだそうで、改めて会員の素晴らしさを体験して、感謝・感動ですとのことでした。(^0_0^)  普段、何もなければそれが幸せな事でありますが? 何もないことに、それが? 感謝の念が消え・・、 当たり前になっていくのも人の性であります・・。 いきなり大変な事が起きて、不安が心の力を奪っていき・・、右往左往とするようなことが起きた時などには、人の心には藁にも縋る気持が生じてくるものであります。 自分の?人間の? 力で解決出来ないようなことが・・、心我の力で! それも自分の心の力である心我力であらゆる難題を解決出来ていくということは、生きる力として、能力として最高レベルの人間力ではないでしょうか? これからも皆様お一人お一人にはどんな難題にも怯まず対応できていきますように、しかりと心我力を身につけて頂きます。  何があってもご安心頂きたいと考えております。(^0_0^)♪ 今日のインスピレーション!  「苦労にもしなければいけない苦労と…

続きを読む

人の為になる喜びを、この力で・・。

皆さん おはようございます!  今日は本部に於きまして念導入を電話にて受付を致します。(18時~21時) 皆様からのコールをお待ちしております。  尚、緊急事態宣言が再延長されましたら、来月の6日㈰に予定しております人間力セミナーは止む無く中止となる予定であります。 その際はまた皆様には、このブログなどを通しましてご連絡を差し上げますのでよろしくお願い致します。 *中止の場合にはエルエス会会員様の皆様には、人間力セミナーをDVDで受けて頂けますので、その旨改めてご連絡をさせて頂きます。  さて、今日も一件嬉しい体験がコーディネーターさんから来ておりますのでご紹介しておきます。 お疲れさまです。○○様の体験です。 まず、先月妹さんが甲状腺が下がってご自分の骨を削っての手術をされるとのことで、家族会員へ入会手続きをされて、会長に電話にて念導入をして頂かれて手術をされました。 ドクターに6月いっぱいは入院が必要との言われていたのが、今日電話が入りもう退院したとのことです。 お姉さんもビックリされて連絡がコーディネーターさんへあったそうであります。  コーディネーターさんが、「○○さんの心の行動が通じたのですよ」とお伝えされて、また即会長から念導入を電話でして頂き改めて念導入の凄さに喜ばれていたそうです。 それから弟さんもプレミアム正会員に入会手続きをされて別居中だった奥様が、住民票を脳梗塞になられたご主人の方へ戻されたそうです。 それも○○さん…

続きを読む

ポジティブ思考が心のダメージを軽減させる・・。

皆さん おはようございます! 日頃からエルエス会の皆さまには、ポジティブ思考(Nの法則から)をお伝えしているところでありますが・・、 今の社会環境を観てみましても? プラス思考は無くてはならない生きる原動力となるものと確信しているところであります。  女優の深田恭子さんが適応障害でしばらくの間休養するとの報道がありましたが、先日テレビを見ていますと深田さんが出ていましてやつれた顔で身体大丈夫なのかなぁ?と思っていた矢先でした・・。  適応障害とは? 昨日のブログでもお話ししましたが・・、環境の変化や人の移り変わりに適応できずに体調を崩していくといった病でありますが・・。 最近では適応障害と診断される人が増えているとのことであります。 日頃からストレスを感じることをその儘にしておくとそれがやがて体内リズムが何かのダメージを受けることで歯車が狂ってしまうことは多いものであります。 若い頃には難なくやり過ごしていたストレス環境でも? それが長い間続いていく事で次第に心身に支障が生じてくるものであります。 日頃から身に降りかかる難事を消化収集出来ていない人と・・、 難事にも良い面があると信じて、それを追求して否定するのではなく肯定をしていくことで、 それを転じさせ福としてきた人とでは? 大きな違いが・・、 今!はっきりとして出て来ているようであります。 またそこに宇宙の不穏分子が影響していることを知り、心我の活用から宇宙の不穏…

続きを読む

この時期を明るく過ごすためには・・?

皆さん おはようございます!  最近憂鬱だと思うこと・・、 多くありませんか?  最近モチベーションが上がらずに、集中力や注意力に欠けたりすること・・、ありませんか? それは日照不足が関係しているかも? また身体が、冬モードから⇒夏モードへ チェンジスイッチが変わりにくく自律神経が失調している可能性も考えられます。 昔から季節の変わり目には、季節のものを食べて季節の移り変わりの気候へ順応する為の運動や服装などを工夫してみることが肝心な事であると言われていますが・・・? 皆さまは、どのような工夫をされていらっしゃいますか?  じっと家にいるのだけではなく、外へ出掛けられて季節の移り変わりを、あなたの五感で受け入れてみませんか? それが適応力を身につける一つの手段でもあるのです。 今少し例を挙げただけでも? 色んな方法があるものであります。 季節の変わり目に体調を崩してしまう人は多いものでありますが、特に若い頃は環境の変化に適応する力は? 精神面でも肉体面でも長けているものでありますが? 年齢を積み重ねていくうちに適応力も減少していくものであります。 ゆえに今までは難なくやり過ごしていたことも努力をしなければ元のようにすごせなくなってくることは多いということを自覚していかねばなりません。  では・・・!  心我力で適応力を身につける方法を少しお伝えしたいと思います。 まずは、自律神経の機能(働き)を、バランスよく…

続きを読む

何かに気付くことで、変わっていくものは・・?

皆さん おはようございます! 長雨が続く今日この頃でありますが、何かと鬱陶しく感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、心穏やかにお過ごし頂ければと思っているところであります。 外へ出られない人は? 今のうちに片づけをするとか? やることが無い人などは、(^^;) この機会に 心を一旦整理してみられるとか? 普段のリズムが変わって時間の消化が分からない方などは、ぜひ自分自身の素に戻ってみては如何でしょうか???  では?心の整理とは・・・??? 日常生活では、やらなければならない事に急かされて・・、自分を顧みるといった機会は中々作れないものでありますので、こういった時? 大雨やコロナなどの影響などで、仕事やプライベートなどが出来ずに時間が持て余す時などには、それをチャンスと思われて未来へ繋がる時間の過ごし方を工夫していくのです。 家の片付けも然りであります。断捨離も厄払いとして未来へ繋がるもので、また見過ごしている日常の幸せを見つけることも心を豊かにしていくものであります。 日々の生活では繫栄発展するための作業で心身の疲労が蓄積されていくもので・・、 このような心境(わが身を顧みる)になるのには? 皆さん程遠いように思えます。(特に若い人ほどは?) 今のままでよいのか? 果たして? このような自分を自分は求めて来たのか? 等と・・、少しおもっ苦しい話になりましたが、でも自分を顧みて、何か気づきがあれば・・! …

続きを読む

人間社会は心が支配しているもの・・。

皆さん おはようございます!  皆さんに質問であります! いきなりですが・・。(^^;) 健康だけはお金で買えませんが?  皆様は健康に一番に欠かせないものは、何だと思われますか・・・? 食生活? 生活習慣? ポジティブ思考? 等々‥。 それは 「心」であります。  「病は気から」と言いますが、この言葉は? 誰でも一度は耳にしてきたことであります。  病は気からと言って、病気と書くように・・、私が37年間の活動の中で年々確信が強く成るのが病は気持ちが大きく影響するということであります。 自分の気持ちが関連していくということを、blogをご覧の皆様にはしっかりとお伝えしていこうと考えているところであります。  コロナ禍の中で人の心が落ち込み・・、行動も自粛生活の中で制限されることで、日本経済は低迷し続けているのです。 人の心が経済にも影響することがここでも? 改めて理解していく事が出来ていくのです。 心がネガティブになると、仕事も? 体調も? 精神面も・・、人間関係も然りでありますが? 人間社会全般に影響が及んでいくということが、コロナが教えてくれたと言っても過言ではありません!  そこで私が想うことは、この苦い経験を活かしていくにはコロナ感染といった体に与える恐怖だけではなく、生活全般にも多大な負の連鎖が起きていることを想いますと・・?  これからの時代には、このように心の有り方が如何に大切で、私たちの…

続きを読む