お金は大切なモノ⁉ しかし心を見失わない自分であるように…。
皆さん おはようございます!
何事も⁈ 動きが止まることで不穏分子(宇宙のゴミ)が澱んでくるというものでありますが・・、
お金の動きが止まることでも、経済は冷え切り不況となってしまうものであります。
貯め込むといった考えを、国民の人がすべて持たれて、貯蓄に向かっていけば・・?
世の中の景気はどうなりますか? 消費意欲が低迷して世の中にお金が市場に回らなくなってしまいます。
これが⇒不景気というものでありますが、まさに今がその時であります!
コロナ禍の中で…、また先行きが不透明の中で…、人が考えることは先々の生活であります。
老後の生活には2000万円位は必用だという情報も飛び交う中で、国政の低迷から円安傾向が続き、国際競争では日本の様々なランクも下降線を辿る一方であります。 更に年金不安なども? etc‥!
挙げればきりがない今の世の中でありますが、この歴史上でも今までの価値観や観念を切り換えて、新たな時代の転機に沿って行き方・考え方を変えていかねばなりません。
世の中が不景気と言いましても、世の中からお金が消えてしまった訳ではありません!
ただお金が動いていないだけであります。 要するにお金がある人がお金を回していけば世の中は景気が良くなるのですが…。
少し話は変わりますが、節約は別としましても?
お金の出し惜しみは如何かなぁと思うところであります。
要するに正しいお金の流通と言いましょうか? 健康に繋がる…