今年もありがとうございました!

皆さん   今日で2021年も終わりますね♪ 良い事・・、  悪い事・・、 出逢いに、別れと・・、 色んな事が合って、その出来事の一つ一つをピックアップして…、 良い年だったのか・・? 悪い年だったのか・・? と判断するのではなく、そのすべてが繋がっていて・・⁉ 今⁉ どうなのかで判断してみますと、今が納得がいき、悔いが無く、幸せだとすれば・・?  それで全て良しとするのです!(^^♪  またそう思う為にも?! 今だ納得する結果が出ていないことに対しては? 今は経過であり結果ではないと考えられて見られるのも宜しいかと思います。 現実の全てが→自分であり、  そのすべてに無駄は無いとしますと?! その時その時の学修がポジティブであり、未来に繋げていく努力が必要となるということですね。  そういうことで今年も元気で新年を迎えられる方は、健康はお金で買えない宝物と感謝の念で新年を迎えることが出来ます・・。 また今年も大切な人と新年を迎えることが出来る人は、人とのご縁に感謝しましょう!  それと一年を振り返り、今年も仕事納めを仲間達とお祝出来て…、 また仕事があること自体に感謝をされて…、 来年は更にやりがいがある仕事であるように、足元の歓びを拾いながら自分が出来ることから始めていきましょう! 努力を惜しまない自分がいれば元気を取り戻すことが出来て、さらに成長が期待出来るという…

続きを読む

一年間の終わりには・・・?

皆さん おはようございます! バタバタと忙しく時が過ぎていき・・、後残すは一日となってしまいました。 皆様はお正月の準備は済ませましたか? 今年やり残したことはありませんか?  例えば・・? 100%出来ていなくとも・・、やらなければならないことで・・? やり残していたとしましても? やったことに意義があるものと考えて頂くことが大切な事と想いますので、後はシールの貼り替えを忘れずに感謝の気持ちで家に車に自転車に火の元へまた職場にと貼られてお正月を迎えて頂ければと想っております。 シールの貼り替えなど終わられましたら、大晦日くらいはゆっくりと身体を休めて頂きたいと想います。  一年の垢落としにゆっくりと湯船につかるのもよし!  一年間を振り返り、ご家族や仲間達で今年あった楽しい出来事などを改めて話してみることも良し! このようにして一年の締めをどのようにして過ごすかは皆様次第ではございますが、一年を振り返り「いい年だったなぁ」と笑顔になれたら幸せなことですね♪ 後はお世話になった人へ一年間のお礼を電話やSNSで意思表示するのもいいものであります♪  あなたの感謝の念を改めて親しい人へ伝えるのもよろしいかと想います。 このようにして毎年・・⁉ 一年が滞りなく終えることが出来ること自体が、当たり前では無く感謝に値するところであります。  これからも・・、いつまでも・・、元気で幸せでいられる努力を・・、 そしてエル…

続きを読む

人生の転換期は、どのようにしてつくられるのか?

皆さん おはようございます!  今日は長い人生の中でどのくらいの転換期があるのでしょうか? 大きく自分が変われる時は? そのきっかけとなることは? 何が? その要因となって流れを変えることが出来るのでしょうか? 今日はこのことについて少し話を進めていきましょう!(^0_0^)  さて、大きく人生の流れを変えられるのは、 人との出会いがきっかけとなっている人は、多いのでは無いでしょうか? 次に挙げられる事としましては? 環境の変化であります。 学生から社会人になる時・・、結婚をきっかけとして、、 人生は大きく様変わりするものであります。  さらに子供を授かった時でも、または引っ越しをして知らない町へ転校や転勤したときなど・・、 自分を取り巻く環境の変化から大きく人生の流れは変わっていくものであります。 その環境の変化に関連するのも・・? やはり人であります。 先輩から習ったことや受ける影響力でも人生の流れが変わることが多々あるようであります・・?   その先輩の良し?悪し?でも大きく未来が変わっていく事も出てくるものであります。 また! 心の師との出会いがあるのとないのとでは? その受ける影響は大きく違ってくるものであります・・。 私がそうであったように・・。 では自分が指導する立場になった時・・?    自分の後輩や若い人達と接するときに、皆様は何を心がけていますか? また心がけようと…

続きを読む

心は勝手気ままな生き物であることを知る!

皆さん おはようございます!  人の心は・・?! 人様から受けたご恩を、「感謝している」と言いましても? すぐに心は変わってしまうもの・・? 心は自分が於かれて居る立場や環境次第では、無情にもコロコロと移り変わっていくものであります。  例えば自分の考えを主張していきますと、その対極の考えを持つ人達を批判したり? はたまた中傷したりして自分の立場や主張したいことを正当化していくのです。 人は人として尊重し受け流していけば良いのですが? 同じ土俵へ上がり戦おうとすることで、敵を作ることとなり次第に人間関係も縮小していくのです。 それに自分が良いものと想っていても・・? それを無理やり人へ押しつけることはタブーとすることが肝心なことであります。 真心の押し売りは慎むべきことで、せっかく良い事だと思っていても・・? 人からおせっかいだと思われてしまえば元も子もありません・・。  いつでも自分は間違っていないとする考え方は、これまでも? 今からも? それが失敗の元であると言うことを身を以て理解していかなければ同じ過ちを繰り返すこととなっていくのです。 例えば・・? 昔私が幼い頃、ベージュは肌色と習ってきたものでした。今ではベージュと言って肌色とは言わなくなったそうでありますが? 了見の狭さが間違った教育方針へとつながっていることは多いものであります。 それが個人の見解となると・・・? それは多くの考え方があるのは当…

続きを読む

両極の仕組みを熟知することで・・?

皆さん おはようございます! 皆様にはよくお話しすることでありますが・・、 両極の仕組みを意識することで、バランスが取れた感覚を持つこととなると言うこと・・!  右に偏ったなら左へ向かうこと!  自分中心になりがちの考え方を、相対する者の立場になって考えてみること!  自分が得することばかり考えていたら、人が得することも考えてみること!  この世の仕組みは必ずと言っていいほど、対極が存在しているという事実を、自分の生活環境の中でも意識してみることで、公平で洞察力が高まり、包容力も身に付いてくるものであります・・。 例えば今? どん底にいるとしたら・・? そのどん底という谷間が深ければ深いほどに、それを逆転させてみますと、大きく高い山となるものであります。 自分の中の悪が消えて無くなってしまえばよろしいのですが、誰にでも悪の要素は持ち合わせているものとするならば? 人の揚げ足を取り、人を悪者扱いする前に・・、自分が悪者にならなくても生活できる環境であることに目を向けて、それに感謝をしてみるのです。  いい人でいられる環境にいることに感謝! それがすべて自分の努力のお陰であるのではなく・・、 縁ある人達のお陰で成り立っているものと心得て行くことが肝心な事なのかもしれません。(^0_0^) 今日のインスピレーション!  「いつでも人生は、良くも悪くも・・、   いきなり逆転する可能性を秘めているも…

続きを読む

全体を見て、心の力を知る?

皆さん おはようございます! 暖かいなぁと思いきや? また急に冷え込んだりと・・?? 最近の異常気象では、身体の負担は増すばかりだと嘆いているお年寄りもいらっしゃいます。 しかし私たちは何があっても? それに適応していかねばなりません! 個人の能力ではすでに手が届かない諸問題も山積みとなってきている世の中ではありますが、 これからの時代・・? 腕の見せ所と言いましょうか? 心の見せ所ではないかと考えているところであります。 新型の病もしかり、自然破壊が進む一方で・・、AI人工知能が人間の能力を超える時代も? そんな先ではないと言うことであります。 アメリカの某IT企業が、ロボット同士で意見を言わせていたら? はじめは英語で話していたのが、いきなり地球の言葉ではない独自の言語で会話を始めたらしいのです。 すぐに研究員が驚き! シャットダウンしたそうでありますが、近い未来には自分達独自の意思を持ちはじめて・・、人間をAIが支配するといったSFまがいの事が現実に起こりえるレベルまで来たと言っていました。 その予想もそんなに遠い未来ではなくて・・、2050年位にはそうなってもおかしくないレベルに達しているとの事でありました。  このように急激に進化する世の中ではありますが、私たちの未来は私たち人間のあり方次第では、 どうにでもなっていくものだと言うことも忘れてはならないことの一つであります。  こうしたことをイメージするだ…

続きを読む

コミュケーションの向上を図る!

皆さん お早うございます!  クリスマスも終わりましたら、今度は年末へ向けて加速するかのように新年を迎えることとなっていきます。 慌ただしくなっていく事で、交通事故なども増えてくる時期でもありますので、皆様には安全第一といった意識をプライベートでも最優先して頂きますようにお願いしておきたいと思います。  はじめにご案内でありますが、今日はカウンセリング専用の携帯電話にてエルエス会会員様専用カウンセリング(無料)を行います。 *プレミアム会員様12:30~13:30、すべての会員様14:00~17:00  尚!、皆様からのコールが集中するために回線が混線しているようで・・、話し中に電話が切れたり…、キャッチホンの契約をしていないのに話し中に他のお客さまからのコールが入ってきたりなどとなっています。 大変皆様には御迷惑をおかけしておりますが、ご了承の程をお願い申しあげます。  さて、人付き合いは人間力の要となるものでありますが・・、そのコミュニケーション能力を高めることは大切なことであります。 人付き合いが苦手では、せっかくの働きも、また自分が持つ能力も・・、人に伝わりにくくなり苦労も絶えることがないでしょ!!  人への気持ちの伝達も行動から伝わっていくものでありますので、心我力で人との縁を送念して頂きまして摩擦抵抗となる宇宙の不穏分子を浄化されて・・、 後は素直な気持ちをその儘に行動へ移していくことと、相手の気持ちを相手の立場になっ…

続きを読む

幸せに必要なものは、揃っていくもの・・。

皆さん お早うございます!  身体の中で起きていることは意識で捉えることは困難なことであります。 健康に向かっているのか? または過労やストレス過剰などで、体調不良へとなっていくのか?  これは肉体だけではなく…、人の精神面でも言えることなのです。 その人の心の内は中々見通せないものであります。 精神面も・・? 心の状態(持ち方・捉え方)で浮き沈みを繰り返しながら、留まることなく変化し続けているのです。  自分の心身もそうであるように人の事などは更に分からないものであります。 親は絶えず子供の状態を観察し健康面や心の状態を知る事に神経を遣ているのですが、それも幼少の頃には出来ても思春期になっていきますと、中々心の中まで見通していく事は困難になっていくものであります。 巣立ちの為の反抗期に入っていく事で子供は大人へとなっていくものでありますが、最近では親離れ?子離れが・・? 出来ていないご家庭も多く・・、これも少子化が影響しているようであります。 可愛い子には旅をさせろと言いますが、旅をさせてケガをしたりトラブルに巻き込まれたらどうしようなどと言った考えの方が先行し・・、 これも中々出来ないでいるご家庭も多いようであります。 昔は子沢山で・・、お母さんも日夜…家事に追われ目が届かない状態が多く・・、それが幸いしていたのか? 子供も逞しく成長していく事が出来て来たのです。  しかしこのように古き良き時…

続きを読む