今日から新たな流れの中で・・。

皆さん おはようございます! 長らくお待たせしましたが、今日からブログを再開いたしました。  タイトルは新たに、Nの法則! LS:山下昌弘が伝える「自己啓発の勧め!」と変わりまして、心機一転!さらに充実した内容でアップしてまいります。 更に皆様には即実践できる幸せの努力を、Nの法則の習いから、分かり易く充実した内容となっていきますので、ご期待ください‼  このblogを通しまして少しでも広く多くの方々に⇒日々の生活環境から無駄な苦労や、無駄な不安が減少し心が軽くなっていかれたら幸いなことであります。(^0_0^)  そこで新たなご案内ですが、2009年から一日も休まずにアップしてきましたブログではございますが、今回からのスケジュールとしまして誠に勝手ながら⇒ 月・水・金の週三日間とさせて頂き、火・木・土・日はお休みさせて頂きます。 (毎月一日のブログは曜日に関係なくアップいたします。) また休止していましたコメントを、今回のblogから新たに再開し受付いたします。(この際、昔のコメント”2019年7月から前の記事”もアップされています)  *コメントは承認後のアップとなりますので、反映までには少々時間がかかる場合がありますので、何分ご了承頂きますようにお願い申し上げます。 尚コメントは連日24時間受け付けています。  皆様からの質問や体験などをコメントにてお寄せください。  皆様との(交流)を深めるためにも、皆様からのご意見を…

続きを読む

6月30日からスタート‼

 今しばらくお待ちください。   Nの法則‼ LS:山下昌弘が伝える「自己啓発の勧め!」は、      今月末から新たにスタート致します。 ライフステップblog事務局 PS: これまでのblog記事やコメント(2019年7月以前のもの)も、今回の新規ブログへ転記完了しておりますので、どうぞよろしくお願います。  また、スマートフォン版にアップされてきますPR、広告等は消すことが出来ないか?サイト側へ問い合わせしましたが削除することは叶わないとのことでした。広告等が気になる方はページの一番下に「PC版を見る」と表記されていますので、そこからPC版(パソコン)に切り替えて頂けますと、広告無しでご覧頂けますので宜しくお願いしますm(_ _)m  

続きを読む

意識することは、知恵のスイッチをONにするもの⁉

皆さん おはようございます!  初めにご案内でありますが、今日は昨日に引き続きまして、本部にて個人カウンセリングを行います。 *13:00~17:00 (予約制となっています) 皆様のお越しをお待ちしております。(^0_0^)  ふと思ったことが有りまして…、、 梅雨に入りますと日照時間が短くなり、日差しを浴びないことからセロトニンの分泌が悪くなり…、 気分が滅入るようなこと・・? 皆様には経験ありませんか???  その日差しについての話しなのですが…、、太陽の陽が幸福ホルモン(セロトニン)の分泌を促すという事に着目した時に、 太陽の日差しは何処までも私達の心身に影響を与えているものだとつくづく感心したところであります。 植物の光合成にしましてもいえることで…、、葉っぱから光を吸収するために、葉っぱの下にある気功から二酸化炭素をたくさん吸収して酸素を出しているのです。 植物は地球上の生物すべての生命維持機能を有する有難い生物だということですね♪♪  地球上の多くの動物は、この植物が持つ能力である光合成のお陰で、人間をはじめ生きていく事が出来ているのです。 このように考えていきますと、何気ない晴れ間に差す太陽の日差しが有難く思えてくるものです…。  このような自然界が有する能力は奇跡の賜物と言うしかありません。  このような完璧なメカニズムが創られているということに、私は感動を覚えるところであります。  …

続きを読む

月の始まりには、何かプランを描くことから・・。

皆さん おはようございます!   初めにご案内です!   2009,10,1より約12年間ウエブリブログ(BIGLOBE)様にお世話になり、皆様へ「自己啓発の勧め!」と題しまして幸せの仕組みをお伝えしてきました。     先日ウエブリブログの事務局から「サービスの終了」とする旨の連絡がありました。  ゆえに別サイトへの引っ越しのお願いがありましたので、新たなサイトにて再スタート致しますので、暫くの間ブログ「自己啓発の勧め!」はお休みさせて頂きます。何卒ご了承の程お願い致します。    皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、六月三日よりしばらくの間お休み致します。どうぞよろしくお願い致します。 今日から六月に入りましたが、皆様の今月の目標やビジョン等々・・、幸せになる為のアイディアは整いましたでしょうか? 何も?これと言ったアイディアもなく...、  ノープランで今月を乗り越えようという人は居ませんか??? 今月が大切なひと月としましょう! 例えば最後のひと月としましたら?⇐マイナーな表現でごめんなさい・・。 だらりと今月を送るのか? それとも楽しく悔いが無く・・、またやり残した事のけじめをつけておかなければなどと言ったような・・、緊張感から来るアイディア(閃き)が浮かんでくると想うのですが? 如何でしょうか???  今月の新しいプランなどが有りましたら、是非その「プランが成就するように」と心我パワーを受けられて見ませんか? …

続きを読む