迷いは無くせるもの・・?!

 迷いは・・、⇒不穏分子の影響から・・?  私達は何かをする時に、決断をしなければならない時があります。 そんな時⁉ 実は迷いがある時などは、その迷いが生じるもの自体に宇宙の不穏分子が宿っていると考えていくのです。 そこで心我力で送念をしていくのです。 ⇒「浄化」と念じてその物に宿るまたは影響している宇宙の不穏分子を祓うことで、迷いが消えあなたの心の中に在る心我から閃き(アイディア)が頭に浮かんで来るように成っていくのです。 こうしたことから迷いが不穏分子の影響が原因だということが解ってきます。  まさか?と思われる方は、一度動きが無いところへ送念をされてみて下さい。 例えば少し的がそれますが・・?! 家の片付けが出来ていない人は、または重い腰を上げてみるには、その場所(片付けが出来ていないところ)へ送念をしてみるのです。  すると不思議なくらいに作業が捗り…、疲れも無く作業が出来ていく事でこの違いが分かるかと思います。 要するに宇宙の不穏分子が宿るもの? または影響しているものには、動きが無くなっているもの(迷いも動きあを止めるものと考えます)が多いものと考えていくのです。 それは商売でも言えることで、ワンパターンな動きやマンネリした行動も・・?! このような宇宙の不穏分子の影響が考えられます。  話しは戻りますが、迷いは?? 頭の中に宇宙の不穏分子が影響していることがその要因となっていると考えます。 それは迷いや疑心暗鬼にと…

続きを読む

仕事への方向性を定める・・!

仕事の繁栄を願う人・・?  またそうでない人・・? 最近では「出世はしなくともいい」といった若者が増えていると言いますが・・、 世に、世間に…、縁ある人に・・、貢献したいと思う考え方が・・、乏しくなってきたのでしょうか? また自分の生活を、豊かにしていきたいと思わないのでしょうか? 良くも?! 悪くも?! 欲が、向上心が衰弱して来たということは、心の力の衰えを感じさせるものであります。 もしも? このような人が増えてきたら世の中は…? 人間社会は…? どのように成っていくのでしょうか???  このblogをご覧の皆様はどのように考えられますか?  ある意味、人は欲があるからそれに向かって努力していくものであります。 ただその欲にも・・、プラスの欲になるものと? 、マイナスに繋がっていく欲とに分かれて行くものであります。 自分の為の我欲と・・、 情熱をもって縁ある人を良くしていく事に励んでいく欲と・・、 欲にも?! ⇒心が交流する欲とは、どういった欲でしょうか?  それは人との繋がりを考え、自分の力でどれだけお役に立てるのか?また如何にして貢献出来ていくのかを・・、考えていくことから未来をつくり出していく・・、といった欲はこの人間社会を構築する礎となるものであります。 人を陥れ・・、人の生活を奪っていきながら守銭奴のような人や組織なども存在する世の中で、その人の我欲を上手くついて人の心をマインドコントロールする…

続きを読む

これからの人付き合いには・・⁉

 何かとコミュニケーション力が低下して来ているといった傾向にある現実社会では・・、 人とのお付き合いが、直接合わずに…、 顔が見えないSNSなどで…、 人に向けて中傷批判も増えてきているようであります。 人をけなし、自分のストレス解消でしょうか? 優越感を感じながら・・? その屈折した心の病に侵されている者の影響から・・、多くの人たちが嫌な思いをしていることが悲しいことであります。  顔を出さずに人の事をとやかく言っている人は、顔を出して人の事を言えるならば・・?! まだよろしいのですが・・、(-_-;) 自分の正体が分からないことを良いことに、言いたい放題・・? それも自分の事は棚に上げての誹謗中傷ときましたら・・、まったく話にならないものであります!  卑怯者といった言葉がありますが、まさしくそのものであります。  話はそれましたが、姿かたちが見えないものへ対しては、心の世界では? 自分へ関わって来るその人との縁を介して心我力で送念をしていくことが出来ていくのです。 これはこのような姿が見えない輩にも通じていくものなのです。(このような状況にある人は、是非コーディネーターへご相談頂ければと思います。  それが、縁もゆかりも無く・・? またどこにいるかも知らなくても・・?? 「思えば通じる!」と言いますが…、まさしく心我力はそれを形で結果として出してくれるのです。 自分の力が最大限に発揮できる力が心我力なのです。 …

続きを読む

脳の働きは意識の持ち方で変わっていくもの・・。

 思う通りにならないことがありましたら・・?! 一歩引いて、自分の思いが自分を中心とした事では無いかと? 考えてみるのです。 それが自分勝手な・・? また我儘な・・? 人との調和を乱すような事では無いか・・?! などといったことを、自問自答してみるのです。 人間力の一つとしまして ⇒如何に⁉ 自分を客観的に観れるのか・・? この脳力に長けていますと、公平でバランスが取れた人付き合いがあ出来ていくというものであります。 またリーダーシップを発揮する立場や…、指導者の立場などにと…、 このような環境に在る方には、必要な脳力ではないでしょうか? 自分と対峙する者とを3D映像の様に見れる脳の働きを日々鍛錬してみるのも宜しいかと思うところであります!  ではそのトレーニングとしましては・・? 絶えず人と接する時には、「相手の立場になって考えてみる」といった事を心掛けていくのです。 送念法としましては、「人との縁の浄化」と、「客観的に観れる脳力」と送念を試みてください。 また人との接する機会が多い方は、心身シールを鳩尾に貼られることをお勧めいたします。 それに人の影響を受けて心を左右されるというような人は、⇒鳩尾の裏に心身シールを・・、 さらに行動力を促したい人は?! ⇒下腹にと心身シールを貼られることをお勧めいたします。 客観的に・・、3D的要素を持つ心眼力を持つことは、心の成長を促し、洞察力も身に付…

続きを読む

言訳をしたくなったら・・、再チャレンジを・・!

 多忙な日々が続きますと、焦りが出て来たり・・、集中力が欠けて来たり・・、等と‥。 ミスやトラブルなどが起きて来ることが懸念されてきます。 焦りは禁物といいますが? 気持ちだけが前へ前へと行こうとするのですが・・、それに身体がついて行けずに足元をすくわれるといった事・・? 皆様にも心当たりがあるのではないでしょうか? 車の事故も・・?! こうした忙しく動いている時に車庫などでバンパーなどを、擦ったりなどといった事はよくあることであります。 自損事故ならばまだ良いのですが、車の往来が多くなる師走でありますので、安全シールにリリーフシールなどをハンドルや過去に事故をした箇所の近くにも貼られると宜しいかと思います。 12月という月は?! 何かと気忙しい時期でもありますので、LS器具の活用から備えは肝心であるということであります。 安全といった先手を打つ事が出来るのです・・。 よろしくお願いします。(^0_0^)  さて、話は変わりますが…、やっているけど結果が出ない・・、または流れが良くならない? などと、思われている方はいらっしゃいませんか? 「やっているならば、出来ているはずだ‼」といったように、考え方をプラスに変えてみる? 自分はやっているつもりでも? もしかしたら?? それはまだ努力が足りていないのかもしれないのです。 心我の力を活用して、抵抗分子を祓ったら、努力が充実していく事で時短で解決または結果へと繋がっていくものであり…

続きを読む

一年を振り返り・・、改善策を心我力で・・。

さぁ、師走に入りまして・・、  皆様は私事に…、 お仕事にと・・、お忙しくなるひと月でもあります。 ライフシールを貼られまして、不穏分子の波動を浄化削除されて来年に向けて閃きを呼び起こしまして、励んでいただければと思っているところであります。  私は25歳の時から心の行動を重んじてきました。 なので過去を振り返ることは無くなっていきました・・、しかしこの時期には過去を振り返ってみまして…、来年に繋がる改善策を見出していく事も?! 大切な事では無いかと思うところであります。  一年を振り返り・・? 閃いたことを行動へ移せたこと? 結果が良かったこと等をピックアップされて、ライフステップノートへ書き出してみるのです。 また閃いたことや?! 目標を設定していたことが、中途半端になってしまっている事や・・? 出来ていないこと等etc‥。 さらに、心に残るトラブってしまった事や? 失敗したなぁ・・?と思う事なども…、すべてピックアップしてライフステップノートへ書き出してみませんか? そして文頭にはライフシールを貼っていくのです。 この作業は半日も掛からずに、今年一年間の学習(復習)となっていくはずであります、また来年に繋がる改善策と成る流れを創っていく事が出来るのですから・・。  ただ普通に・・、年越しをするのではなく・・?!    このように良かったところと、悪かったところを意識に取り入れまして・・、来年に向けたしっかりとした…

続きを読む