努力を継続していくには・・?

 モチベーションを高めていくためにも・・? 日々元気な体を維持管理していかねばなりません。 それには、日々忙しくされている時間でありますが、その限りある時間を使い努力をしていかねばなりません! 何か新しいことを始めていきますと…、三日間は「やるぞ!」といったスタート時の覚悟などがその原動力となって続いていくものでありますが・・? 四日目くらいからは様々な障害や妨げとなるようなことが起きてきます…。 それを乗り越えていくことで、はじめて誰もが今までにない成果を実感していくことが出来るのです。 「私は何をしても⁈ 三日坊主で終わってしまう」と肩を落としている人には、是非! 努力の妨げとなる考えが浮かんだとき? また体調の変化でその努力がめげそうになるようなとき? さらに親しい人の横やりの邪魔が入って心がネガティブに・・、または引き戻されそうになった時などには・・? 是非!スタート時の決心したことを思い出してみるのです。*答えは初心にあるもの・・。 また新しい努力は、新しい流れを作るものでありますので、今まで出来ていなかったことをやってみていくことで新たな未来が拓けるというものであります。 では、「継続は力なり」といいますように、始まりのひらめきを継続して努力していくにあたって、心我力を活用していくのです! 一つ目の引き潮が来た時には、その波にのまれないように、「継続の力を!」または「継続する考え方に!」などといった自分の妨げと…

続きを読む