親しき中に感謝の念を・・。

 近くにいる人があなたの人生に、一番に影響を与える人であります。 意外と自分の近くで愛情を向けてくれている人は多いものでありますが…、 それが当たり前になっていて・・、その人の優しさや思いやりに…、施しなどが⁈  あまりにも近すぎて? 当たり前になっていて?   その人たちの親切が見えなくなってしまっているようなこと‥⁈ さらに、甘えの中に思いやりが無くなっていることも、良くあることでありますが・・??  皆様はこのようなこと…⁉ ⇒思い当たる節はありませんか?  昔から「親しき中にも礼儀あり」と言いますように、人様の厚意が当たり前にならないように…、 たまには親しい人(家族をはじめとする)へ、感謝の念を心我力で送念することをお勧め致します。(心我の力は心を形にする力があります)  その人の難事に送念することはありましても・・、ついつい見落としてしまいがちなものが? 感謝を形にすることであります。 このように感謝の念を形とするような送念は…、 とても大切なことだという事を、皆さんにも改めて認識して頂き心我の活用をしていただければ・・、 縁ある方との絆も一層強く結ばれていくのではないでしょうか? 今日は皆様に縁ある方との縁をリフレッシュさせる方法を、お伝え致しました。 これも朝から頭に浮かんだ閃きなので、皆様の参考になればと思っています。 今日のインスピレーション!  「親しい人ほど、お世話に…

続きを読む