今月もありがとうございました!
何かと人や車の往来が増えてくる今日この頃であります。
このブログをご覧の皆様には、時間と心の余裕を持たれて行動して頂きたいと思います。
暑い日々が続きますとイライラや、注意力が衰えて事故やトラブルに巻き込まれることが増えてくる時期でもありますので、
お出かけ前には、心我CDまたは心我ⅾを聞かれて安全や円満に、また楽しく過ごせるようにと・・、ご自分が思う幸せの流れを送念されますことをお勧め致します。
まず送念は・・⁉ あなたが向かう未来の流れを浄化し、安全・安心なルートを確保していくことが出来るのです。
しかし! これも送念をされてそれでその流れを作っていくことが出来るという事を、忘れないでいて頂きたいと思います。
昔から言いますように、「油断大敵!」といった言葉がありますが…、これは油断することで繊細さにかけ、大切な努力をスルーするようなことにも繋がってしまったりすることで・・? 油断は物事の失敗のもとで恐ろしい敵になったりするものであります。
事が起きてアタフタするよりも⁈ 事が起きる前に不穏分子に付け狙われる隙を作らないことが肝心なことであるという事ですね!
しかし、いつも集中してピリピリしていても⁈ 生活が成り立たずに心身にもあまり宜しく無いものと考えられます。
ではどうしたらよいのでしょうか?
”ここでポイントを一言!” 簡単に言いますと、いつも皆様に推奨しています⇒ひらめきの行動が、実はこの魔の付け入る隙を与えない動きな…