繁栄の礎となるものは・・?
皆さん 残暑厳しい中にも…、朝夕の風が涼しく心地よく感じられるようになってきました。
これからの朝夕の冷えには十分にお気をつけて頂き、ご活躍の程をお願い申し上げます。
さて、昨日は繁栄の流れをつくるにはといったタイトルでセミナーを行いましたが、
この⇒「繁栄」といったワードを聞かれたときに、皆様は何をイメージされますか?
まず頭に浮かぶことは、お仕事が多いのではないでしょうか?
またご家族の成長などに、豊かなライフスタイルなどではないでしょうか?
今挙げたことの礎は?と、考えてみますと・・・⁈
それは⇒”心の豊かさの上に築かれているものでは⁈”と思うところであります。
何事にも土台となる礎がしっかりとしていなければ、見た目には立派に築かれた〇〇であっても・・⁈
それはダメージに弱く・・、いつかはもろく崩れてしまうものであります。
その礎となる心を豊かに強固なものへと発展させていくには、人との関わりが無ければ心も育まれることは無く、自分なりの世界観が広がっていくばかりであります。
それをネットの世界などで理想を根底とする世界観を繰り広げていっても?
そこは現実社会とはかけ離れた空間であるのです。それは孤立感を増すばかりではなく…、社会への適応能力が衰退していくのが懸念されるところであります。
繁栄もしっかりと根を張ったものでなければ…、これから激動する時代の変化についていくことは難儀することでしょう。
…