今月もありがとうございました!
皆さん おはようございます!
明日で今月も終わりますが、世の中ではハロウィンイベントなどで盛り上がりを見せておりますが・・、
街が賑わって活気が出ることはとても良いことでありますが、一部の地区ではモラルが守られずに地元の商店街など・・、迷惑が掛かっているのを観ますともう少しみんなが楽しく歓迎されるイベントになると宜しいのですが・・。
さて、今月もご愛読頂いている皆様にはいつも応援して頂きましてありがとうございました。
来月も皆様のお役に立てる内容を心掛けてまいりますので、皆様の縁ある方々にもblog「自己啓発の勧め!」をお伝え願えれば幸いであります。
どうしても心の中で解決できないことがあるとしますと、気持ちが前向きにならずに無駄な時間がただただ流れ、過ぎていくといったことになりかねません。
皆様の貴重な時間の使い方は、一日を如何に充実した日にしていくのかが大事なことであります。
時間の能率を向上させる努力は⁉ ⇒人間力(仕事の能率)を向上させることであり、貴重な時間を有意義に運用することとなっていくのです。
具体的に言いますと⁈ 一日に一つの作業が出来る人と二つの作業が出来る人とではその違いは歴然としていて…、倍の作業能率が高まるという事であります。
時間の能率が悪いと思われる方は? まずは日頃の行動スピードを上げていくことを努力していくのです⇒それがひらめきの行動なのです。
一日をダラダラと、することなく・・、まずはひらめ…