Nの法則‼ LS:山下昌弘が伝える   「自己啓発の勧め!」

はじめまして、ライフステップの山下昌弘と言います。
 このblogでは皆様の心の中に秘める能力を引き出し、更に自己啓発を促す内容となっています。 
健康面・人付き合い・仕事の繁栄・発展etc…、多方面で成長・繁栄・発展が期待できます。 依存する生活環境から、自立した生活環境の確立の為の心に有する力「心我」の存在をお伝えし「Nの法則(幸せの法則)」の習いから難事に負けないポジティブ思考の確立を目指す内容となっています。
人が幸せに成る為の仕組み(努力の有り方)を、心の観点から分かり易く説いています。どなたでもお気軽にご観覧頂きお役立ていただければ幸いであります。 

こんなに幸せなことは無いもの・・。 このように思えることがしばしばあるとしましたら、それはどんなことからそのように思えるのでしょうか? 意外とよく耳にする幸せという言葉でありますが、幸せの価値観は人によってそれぞれが違った感覚を持っているものですが・・。 また同じ人でもその時の状況や立場、環境の変化などで、その幸せの価…
寒い時こそ、星空を見上げてみませんか・・?  何か? プラネタリウムのキャッチコピーのような文句ではありますが、寒いと猫背になりがちのこの季節・・、 身も心も委縮していたら、閃きの行動も疎かになりかねません⁉ また身体の緊張も精神の緊張も過ぎていくと、これもあまり良い結果へとは繋がって行かないものであります。  …
不安は・・⁈  それが現実に起きて来る流れをつくり出す可能性があるのです・・。  不安なことが現実に繋がってしまってはなりませんので、皆様にはすぐに心我力で不安を一掃するように送念を試みて下さい。 また閃きで・・、まずは不安を解消するための努力を…、出来ることからはじめていきましょう! これはとても肝心なことであります…

身の丈に合った幸せ!

身の丈に合った幸せを、理解している人に・・、またそれを知らずに背伸びばかりをして・・、 足元がおぼつかずに、足をすくわれて大けがする人もいれば‥⁈ 中には悪に手を染めていく人なども・・。  先ずは身の丈の幸せを知るという事と、その身の丈の幸せでは物足りないという人は、身の丈を伸ばしていけばよい事であります。 それ…
 よく耳にすることで・・、大吉・大安等と人はゲンを担ぐ習性がありますが、 何事も人は理屈で心を整えて不安を一掃し、行動して行こうとする習慣があります。 それはある意味⁉ 「人生は不安との闘いでもある!」という事なのでしょうか?  朝目が覚めて一日を授かったという事は、命を授かり…、今日という一日を迎えたこととなりま…
今日は移動日となっていまして、昼の便で羽田へ向かいます。 空の上を飛ぶなんてことは、江戸時代には考えられなかったことでしょうね⁉ 飛行機の話をしても? 「そんな馬鹿なことを…」と一笑に付すること間違い無しであります。 今は時代の進化スピードが速く、少し前の常識が新たな常識で打ち消されることもしばしば起きてきているの…
「その荷物持ってあげるよ⁉」と、ふとした優しさが言葉に出るのは、   相手を思いやる優しさと・・、体力が・・、備わっているからであります。  人の優しさは体力が伴って行動へと移り‥、初めて相手に伝わるというもの・・。  「行動の中に心は在る」Nの法則の習いから・・、人は口ではどうでも言えるものでして、心はそのま…
今日は人間関係のお話となります。 私たちの生活で、人間関係を断つといった生活は成り立たないものであります。 その中で「自分はコミュニケーションがあまり上手くいかない」といった相談を受けるのですが・・、 それには自分自身の考えの中に不穏分子が影響していて、孤立させるような働きをしていると考えてみてください。 この要…
  
  
  
2
4
5
7
9
11
12
14
16
18
19
21
23
25
26
28
30
  
  

最近のコメント

幸せの方向性を定める‥⁉
- by 比津 英一 (11/08)
努力に無駄は無いものと・・。
- by 比津 英一 (11/06)
人間関係は、我が心の写しである!
- by 比津 英一 (09/06)
謹賀新年!
- by 山崎由紀 (01/01)
優しさは体力から・・。
- by 比津 英一 (11/15)
構えの人生は無くせるのです!
- by 山崎由紀 (07/14)
島根のとある庭園(幻想的でしょう)悩み相談自己啓発

過去ログ

2025年01月(5)

2024年12月(14)

2024年11月(13)

2024年10月(14)

2024年09月(14)

2024年08月(14)

2024年07月(14)

2024年06月(13)

2024年05月(14)

2024年04月(13)

2024年03月(14)

2024年02月(13)

2024年01月(14)

2023年12月(13)

2023年11月(13)

2023年10月(14)

2023年09月(14)

2023年08月(14)

2023年07月(14)

2023年06月(14)

2023年05月(14)

2023年04月(13)

2023年03月(14)

2023年02月(12)

2023年01月(14)

2022年12月(14)

2022年11月(14)

2022年10月(14)

2022年09月(14)

2022年08月(14)

2022年07月(13)

2022年06月(4)

2022年05月(31)

2022年04月(30)

2022年03月(31)

2022年02月(28)

2022年01月(31)

2021年12月(31)

2021年11月(30)

2021年10月(31)

2021年09月(30)

2021年08月(31)

2021年07月(31)

2021年06月(30)

2021年05月(31)

2021年04月(30)

2021年03月(31)

2021年02月(28)

2021年01月(31)

2020年12月(31)

2020年11月(30)

2020年10月(31)

2020年09月(30)

2020年08月(31)

2020年07月(31)

2020年06月(30)

2020年05月(31)

2020年04月(30)

2020年03月(31)

2020年02月(29)

2020年01月(31)

2019年12月(31)

2019年11月(30)

2019年10月(31)

2019年09月(30)

2019年08月(31)

2019年07月(31)

2019年06月(30)

2019年05月(31)

2019年04月(30)

2019年03月(31)

2019年02月(28)

2019年01月(31)

2018年12月(31)

2018年11月(30)

2018年10月(31)

2018年09月(30)

2018年08月(31)

2018年07月(31)

2018年06月(30)

2018年05月(31)

2018年04月(30)

2018年03月(31)

2018年02月(28)

2018年01月(31)

2017年12月(31)

2017年11月(30)

2017年10月(31)

2017年09月(30)

2017年08月(31)

2017年07月(31)

2017年06月(30)

2017年05月(31)

2017年04月(30)

2017年03月(31)

2017年02月(28)

2017年01月(31)

2016年12月(31)

2016年11月(30)

2016年10月(31)

商品紹介