閃きの行動を阻害するもの!(人間関係編)
今日は人間関係のお話となります。
私たちの生活で、人間関係を断つといった生活は成り立たないものであります。
その中で「自分はコミュニケーションがあまり上手くいかない」といった相談を受けるのですが・・、
それには自分自身の考えの中に不穏分子が影響していて、孤立させるような働きをしていると考えてみてください。
この要因となる物は、*因縁(先祖から受け継いでいるマイナス要因)からくるものと、*特定の人(苦手なタイプ・嫌なタイプ)との、大きく二通りに分かれます。
まず自分はこのどちらのタイプなのか? 自問自答してみましょう!
因縁は更にまた大きく二つに分かれるものであります…、それは運命的なものと、自分自身の性格からくるものとに分かれていきます。
では特定の人とうまくいかない!このようなタイプの人が苦手だという人は・・?
差し支えが無ければその人との縁の浄化を心我パワーで送念を試みていくのです。それに否定を無くして、「こういう人もいるんだ」と肯定していくことで、陰を陽へと転換させていくのです。
頑張っていきましょう!(^0_0^)
これはその人とのお付き合いを良くするというだけではなく、人生の流れを大きく好転させることへと繋がっていくのです!*話せば長くなりますが・・。
当てはまる方には、是非トライして頂きたいと思います。
次に因縁の運命的な影響を受けている人は、出逢う人、出逢う人と‥、馬が合わずに中々人付き合いが思う通りになら…