幸せは、人が運んで来てくれるもの・・。

皆さん おはようございます!

 「必ず・・、良くなるから頑張っていきましょう!」

と仲間と声を掛け合って、目の前の課題に向かっていく様は輝かしいものがあります。

その感覚は何かと言いますと? 難事に向かう姿が、心の輝きだからです!

「一緒に頑張っていこうね!」 と、この一言だけでも? 落ち込んでいる人の心には、随分と励みになり勇気づけられる言葉なのです。


 人の事を案じてあげることで、ポッと出る言葉は心我から浮かぶ言葉であり、言霊(ことだま)と言って言葉に力を有するものです。

特にエルエス会の皆様は、心我の目覚めから・・、人を思う言動には心我パワーが交流し、奇跡的な結果を生み出すものなのです。

普段は感じない心の力でありますが? それはプライベートで・・、職場でも同じ事が言えるのですが?

自分の事に拘り、自分の殻に閉じこもっているようなときには?

心の力は発生していないと言うことであります。

それはそのはず?

心とは人へ向けて初めて生じる力だからです・・。

 このように心の特性を知り幸せな未来は心がつくり出すモノと考えて頂き、それを捉えていくことで心の持ち方にその方向性が見えてくるのです。

一般的に人の為と言いましても? 思いつくことはボランティアなどでありますが・・?

心我の力を以てすれば、すぐにでも誰にでも対応が出来ていくのです。

相談を受けてもNの法則からポジティブな考え方を運用していくだけで、落ち込んでいる人の心には明るい兆しが生じていくものであります。

 また落ち込み悩む人の心には、ぜひ心我力で「心身の浄化」と、送念を忘れないことです!

そうすることで人の表情には緊張が緩み、笑みが浮かんでくるものです。

今の心が未来をつくるという観点からも? 表情に笑顔が宿るということから未来へ希望が持てるようになっていくのです。


 35年前、自分の事もままならなかった私が、心我の力で人の歓びや感謝の念にふれ、自分の存在感を掴むことが出来て、生きる自信がついたのです。

また自分の事はそっちのけで、人に向けてとにかく送念をやってきたのですが、自分自身が一番に良くなっていたことは・・? 何と? 後になってから分かってきたのです。*はじめの頃は、「人は良くなるが? 自分は全然良くならないなぁ?」といつも思っていました。(^_^;)

一番自分に近いはずの自分が? 一番遠いところに居たと気づいてきたのは、この頃からでした・・。(^0_0^)


今日のインスピレーション!

 「人を知る事は、自分を知ることとなる。」

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック