人生は、うたれ強くなければならないもの‼

皆さん おはようございます!

 始めにご案内があります。

今日は念導入を電話受付にて行います。(18:00~21:00)

皆様が叶えたい願いや目標に、または抱えていらっしゃる難題や諸問題などに、どんなことでもあなたの思いをその物へと交流させることが出来るのが念導入であります。どのようなことでもご相談下さい。


 うたれ強い自分を作るには・・・?

昨日も「期待感が心にダメージを受けやすくする」といった内容の話をしていましたが?

皆さまはうたれ強いタイプですか? 弱いタイプですか?

繊細な人は弱いタイプかもしれません。

例えば人からの中傷は・・?

 人は人と・・、人の意見は意見で、あまり気に留めずに受け流していけばよろしいのですが?

どうしても人の意見が気になる人は、日頃から考え方のトレーニングをして行けばよろしいのです。

何かが起きて直ぐに自分を変えられるかと言いますとそうではありません!

性格や人格の根本は中々変えずらいものでありますが、しかしそれが変えなければ先々の幸せの妨げとなるものであれば?

それはどんなことをしましても、チャレンジして改善していきたいものであります!

 そこで心我の活用で有りますが・・、

自分の弱点となることをライフステップノートへ書き出して頂きまして、それを改善させることを具体的に書き出していくのです。

改善策が思いつかない時にはコーディネーターへご相談ください。

基本的に意識にいれてもらいたいことは、人はあなたの事をそれほど期待も気にもしていないと言いうことで有ります。

自意識過剰の方が意外とこのように過敏に捉えすぎている傾向にあるものです。

自分は何かと自意識過剰だと思われる方は、「自意識過剰の改善」と想念されると宜しいかと思います。

ノートに書かれてシールを貼るは基本的な事でありますが、シールの貼り替えは、大体10日を一つの目安とされると宜しいかと思います。

 さぁ、頑張って自己改革にチャレンジしてみませんか?(^0_0^)♪

今日のインスピレーション!

 「今の努力が先々の幸せに繋がる事だと思えば、

  今の努力も我慢できるもの!」

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック