不安を無くすには・・?パートⅠ

皆さん おはようございます!

 私達が生きていく上で、不安はつきものでありますが?

過去を振り返りましても、不安との葛藤は切っても切り離せない宿命なのか???

または、何か不安を打ち消す方法や手段がないのか?

こういった自問自答を繰り返し…、人と向き合い…、カウンセリングをしながら模索してきたのでした!

 では? この不安は一体どこから来るのでしょうか?

また、どうしたら生じて来るのでしょうか?


 今日からシリーズで不安につきまして、皆様と一緒に考えていきたいと思います。(^0_0^)


 私がこの仕事を始めたのが25歳の時でありますが、それから何年かしまして・・、ふと💡頭に浮かんできたのが「人の生活から不安が無くなれば、皆さんがどんなに幸せな日々を送れるのか?」といった閃きがやってきたのです。

勿論人は向上心から未来へ向かって願い成就の為の努力をしていくのですが、そのプロセスではいろんな悩みや壁にもあたって行くものであります。 このような時に結果に固執していく事で不安が生じて来るといった事は皆様にも経験がおありかと思います…。

その未来の結果や? また未来の予期せぬ出来事などは・・、その時になってみないと分からないものであります。

未来のことなど考えてもそれはただの推測の世界となるものでして・・?

しかし、ある程度は未来起きるであろうことは其れまでの経験や文明の利器や、データー分析などである程度は分かって来ているようでありますが?

まだまだ未来に起きることを予想し的中させることなどは叶わないことが多いものであります。

スーパーコンピューターを以てしましても、宇宙から天気衛星ひまわりが映像で観察していても・・・?

天気予報が定かではないことが、その証となるものであります。

ましては占いなどで当たるといった事などは・・・?(^^;)


 では未来の事はその時々にならないと分からないとしても? 不安はいつも付き纏ってくるものであります!

今の努力の結果を考えることから生じる不安・・? 

得た情報から心が乱され、翻弄し我を見失うことから生じる不安・・?

何気ない考えから生じて来る雑念ともいえる不安から・・?

 この心我の力Nの法則の習いから、どなたでも→不安解消を可能にしていくことが出来るとしましたら如何でしょうか?

 これから不安解消の策を皆様にお伝えするにあたり、不安にもプラスに繋がる不安マイナスに繋がる不安とに分かれるといったことに気づいて頂きたいと思います(^^♪

 
今日のインスピレーション!

 「未来は分からないものだからこそ・・?

  今を努力する力が生じるもの・・。」

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック