長い人生では、培う幸せと・・、
向こうからやって来る幸せとがある・・。
その比率はといいますと、その大半が培う幸せから成り立っているもの!
向こうからやって来る幸せとがある・・。
その比率はといいますと、その大半が培う幸せから成り立っているもの!
では⁉ 待つ人生ではなく、攻めの人生でなければ・・、幸せになる確立も悪くなるし・・???
与えられるのを待つのではなく、自分の努力で手にする方が、早道というものであります。
待つ時程、時間を長く感じることはありません・・。
何かをしながら待つことが、時間の経過も余すことなく・・、有意義な時間の活用となるものであります。
また、待ち人は待つと来ないもので・・?!
あきらめかけた時にやって来ることが多いものであります。
余談になりますが・・、今は携帯電話が普及していて、どこで待ち合わせをしましても、連絡が取れるものでありますが・・、
私が若い頃には待ち合わせに間に合わない時など・・、連絡のしようがなかったものでした。
このような生活環境で経験した事があります。
待ち人は首を長くして待つと意外と来なかったり?! 遅くなったりといった経験です。 皆様にはこのような経験はありませんか⁉
私の世代の人には経験があるかと思います。 執着が無いものは叶って、執着心が強すぎると、中々?? 叶わないことが多いものであります。
不便な時代には…、人は心の次元の力や目に見えない絆などを感じて、または信じて・・、直感にヤマ勘などを感じ頼る人も多かったと思います。
しかし? 現代になり私達を取り巻く文明が…、そして科学が…?! その超感覚を必要としないSFまがいの現実世界へと成ってきているのです。
便利になればなるほどに・・、こうした超感覚は必要とせずに、人の念(想い)から退化していく事と成ってきたのです。
また日本では、心並びに精神世界(スピリチュアリティ)を、霊の世界と結び付けて考える人は多いものでありますが、日本固有の霊学の影響でしょうか?
実はこの霊の世界との関連性が強ければ強い程、霊障を受ける人が多いのも事実であります。
ライフステップでは、皆様の健康に人間関係にお仕事にと・・、障りが無いようにしていかなければなりません。
それには、精神世界や心の世界観などの正しい捉え方をお伝えしながら、現実的に超感覚(心我力)を身につけて頂くことを推奨しております。
最後に一つ・・! ☞心が何者かに依存するのではなく・・、逞しく自立した生き方で初めて自分らしく生きていけるのです。
その自立して生きることで人の為になる潜在能力が啓発される事を目指して、それを確立させる方法を心我を通じて皆様へお伝えしているのです。
今日のインスピレーション!
「待つ人生は、何かと疲れるものである」
<ご案内>
◎本日、本部に於きまして個人カウンセリングを行います。(今月よりお客様のご要望により一日カウンセリング日を増やしております)
*13:00~17:00 (予約制となっています)
◎9/10(土)、念導入を本部の専用電話に於きまして受付いたします。
*13:00~17:00 大変込み合うことが予想されます。何分ご了承の程をお願いします。
◎9/11(日)、プレミアムセミナーを福岡市天神大丸・エルガーラに於きまして行ないます。(プレミアム会員様専用)
*13:30~15:30
この記事へのコメント