来るものを、チャンスと心得てみる?!


 立場が人を成長させる!

目標を定め、努力して・・、

 その立場に達した時・・、 更に立場が人を育てていくものであります。

よくいきなり昇格や責任ある立場を仰せつかって、「私には重すぎて?! 出来ません・・。」

等と、重圧に・・、または責任に・・、心が委縮し耐えられないと考える人が居らっしゃいますが・・?

 実は来る仕事や立場は自分が出来ないことは来ないものと、心得て頂く方が人生を仕損じることなく発展していくことが出来るのです。

しかし宇宙の不穏分子の影響から・・、理解は出来てもその重圧に押しつぶされる人も出てくるのも事実であります。


 考え方としましては…、 責任や立場を背負うのか? 

  または、それを踏み台にしていくのか?

皆様もこのような選択を強いられる時には、是非このことを思い出して頂きまして心我の力で送念をされて、不穏分子の影響を浄化削除されたら、迷わずに突き進んでいかれることをお勧めいたします。

 *ここでの注意点は、不穏分子の性質の一つとしましては、⇒人生が大きく動き発展する節目に立った時に、それを阻止し元へ戻そうとする力が同時に働いてくるのです。

また「やってみて駄目ならば…、やめればよい」だけの話しですので、あまり深刻に考えずに心は軽く・明るく・楽しくを、忘れずに頑張って頂きたいと考えているところであります。

人生は何事も自分から進んでいかねばなりませんが・・?

向こうからやって来るチャンスも意外とあるものであります。

 
 Nの法則では、「来るものは拒まず、さらに去るものは追わずに・・。」とありますが、これは人間関係だけに言える事では無く、

お仕事にも言えることなのです。 

すべてを肯定して、すべてを受け入れる姿勢が、

 より自然体で自分自身の人生観を拡げ発展させていく事と相成っていくのですから・・・。


今日のインスピレーション!

 「来るものを拒めば、

   来るものも? 来なくなってしまうもの・・。」



<ご案内>

◎9/26(月)、本日浜松町ビジョンセンターに於きまして、個人カウンセリングを行います。
*13:00~17:00 カウンセリングをご希望の方は予約制(本部までお問い合わせ下さい。)
 また、会場へ来れない方でカウンセリングご希望の方は電話でも受けられますのでお問い合わせ下さい。


この記事へのコメント