努力を継続していくには・・?


 モチベーションを高めていくためにも・・?

日々元気な体を維持管理していかねばなりません。

それには、日々忙しくされている時間でありますが、その限りある時間を使い努力をしていかねばなりません!

何か新しいことを始めていきますと…、三日間は「やるぞ!」といったスタート時の覚悟などがその原動力となって続いていくものでありますが・・?

四日目くらいからは様々な障害や妨げとなるようなことが起きてきます…。

それを乗り越えていくことで、はじめて誰もが今までにない成果を実感していくことが出来るのです。

「私は何をしても⁈ 三日坊主で終わってしまう」と肩を落としている人には、是非!

努力の妨げとなる考えが浮かんだとき? また体調の変化でその努力がめげそうになるようなとき?

さらに親しい人の横やりの邪魔が入って心がネガティブに・・、または引き戻されそうになった時などには・・?

是非!スタート時の決心したことを思い出してみるのです。*答えは初心にあるもの・・。

また新しい努力は、新しい流れを作るものでありますので、今まで出来ていなかったことをやってみていくことで新たな未来が拓けるというものであります。

では、「継続は力なり」といいますように、始まりのひらめきを継続して努力していくにあたって、心我力を活用していくのです!

一つ目の引き潮が来た時には、その波にのまれないように、「継続の力を!」または「継続する考え方に!」などといった自分の妨げとなるような考えを、プラスに転じるように念じていくのです。

後は楽しくするような工夫をしていくことも忘れずに・・♪

こうして三日と続かなかった自分でも‥⁈ 継続した努力が出来ていくようになっていくのです(^0_0^)♪

今日のインスピレーション!

 「時間=命=生命力=心我、と考えるなら、

  この四つの例から出来ることから

  自分の理想に近づく努力をしていけばよいのです」




<ご案内>

◎5/6(土)、本部に於きましてCO会議を行います。
*14:00~16:00、ZoomによるLIVE中継も行います。
”今月よりスピリチュアル(精神世界)の間違った解釈と
正しい受け止め方と指導内容をお伝えしていきます”
PS:CO,COS専用ブログでも五月の月は、詳しくご説明していきたいと思っております。
必見です!


◎5/7(日)、seminar「心を優先させる生活へ!」を、
天神大丸エルガーラに於きまして開催致します。
*13:30~15:30、皆様のお越しをお待ちしております


*YouTube ”Nちゃんねる”にて、LSプチセミナー(10分程度)

第五話「人付き合いで成長するには⁉」を、アップ致しました。

下のアドレスをクリック下さい

☟ ☟ ☟

https://youtu.be/t9kMSZU_G6c


 ひらめきの行動の大切さを実践していきましょう!

この記事へのコメント