時代の背景を観て、心我の存在価値を知る!

季節の変わり目からくる気象病(天気病)と言われるものがあります。

皆様は寒暖差に気圧湿度の変化から体調が思わしくなることはありますか?

エルエス会の交流から目覚めている心我の力で、こうした外的影響から自律神経が乱れる病を克服する人は増えて来ていることは、とてもうれしいことであります。

しかし一般的には、こうした外的影響から来る体調不良は、近年増える傾向にあるということであります。

これは、人の免疫力が低下していることもその要因の一例として挙げられているところであります。

健康志向が高まる最中でありますが、こうした一例もあるといった風に・・、時代の流れなのか?! 二極化の傾向にあるのかもしれません!


 さて、様変わりしてきている取り巻く生活環境に対して、私たちはこれまで以上に適応する力は必須となって来ているのです⁉

ではその適応力を高めていくには、どうしていけばよろしいのでしょうか?

それには⁉ 皆様には⇒Nの法則の習いからポジティブ思考を、日々鍛錬していくことから行っていただきたいと思います。

 *嫌なことを嫌でなくなる努力!⇒(我儘な考えが無くなり、学習能力が広がる)

 *苦手なことを苦手でなくなる努力!⇒(世界観が広がる)

 *否定するようなことを肯定していく努力!⇒(脳の領域を広げる)

 *人に興味を持つ努力!⇒(観察力が高まり洞察力が身に付く)

 *自分も、人も? 皆平等に…、幸せになる権利を有するものと心得て、その実現への努力!⇒(リーダーシップを発揮することとなる)

挙げればきりがありませんが・・、それは追々このブログ「Nの法則」でお伝えしていきたいと思います。


 昨今の世の中の流れを観てみますと、著しく変化してそれもエスカレートしていくといった状況下にあるものと・・、皆様もお気づきの方も多いのではないでしょうか?

また人類の英知がもたらす・・??? 人を驚かせるようなAI(人工頭脳)の進化は著しいものとなってきているのです。

良くも悪くも私たちを取り巻く環境は? 我々の想像をはるかに超える想定外の出来事が…、年毎に広く多方面で起きてきているのです。

それも年々エスカレートしてきているといった現実からも‥⁈ 

 今! 適応能力をさらに身につける時が来ているように思えてきます。

その適応能力も肉体的に・・、精神面でも言えることでありますが・・、時代の進化スピードに対する適応能力など多方面・多様面にわたり最も優先される人間力の要となっていくものであります。

 またネット社会でも革新的な発明がAI分野でも起きている(チャットGPT)ように・・、様々な分別に判断するその水準がレベルアップしてきているようであります。

何か?騒がしく大変な時代へとなってきましたが・・、これもまた時代の流れでもあり人が作り出して生きた正作用と副作用との両極が極端に力をつけてきたという事であります。

時代の流れに適応する能力は最優先事項として取り入れていく時代なのかもしれませんが? 

その時代の流れから、推測されるメリットとデメリットをしっかりと認識していかねばならないのです。

またそれを教え伝える者(リーダーシップを発揮していく人達)も必須であります…、しかし⁉この時代の進化スピードに追い付いていないのが現状のようでもあります。

今日のインスピレーション!

 「凹が出来れば、凸が生まれるもの

  それがこの世の心の仕組みなのです」


<ご案内>

◎6/9(金)、エルエス会専用Nカウンセリング(電話)を、専用携帯電話に於きまして行います。(無料)
*プレミアム会員様専用12:30~13:30、すべての会員様14:00~17:00 皆様からのコールをお待ちしております。

◎6/11(日)、「Nの法則 第四話:人付き合いから成る人間社会に適応していく!」を、福岡天神大丸エルガーラに於きまして開催致します。
*13:30~15:30、皆様のお越しをお待ちしております。

*YouTube ”Nちゃんねる”にて、LSプチセミナー(10分程度)

第六話「心の在り方について!」
アップ致しました。

下のアドレスをクリック下さい

☟ ☟ ☟
https://youtu.be/IbmHWxL2Fxg



 ひらめきの行動の大切さを実践していきましょう!


 PS:第七話 「今を明るく生きる大切さ!」を今夜の零時丁度にアップ致します。


この記事へのコメント