Nの法則‼ LS:山下昌弘が伝える   「自己啓発の勧め!」

はじめまして、ライフステップの山下昌弘と言います。
 このblogでは皆様の心の中に秘める能力を引き出し、更に自己啓発を促す内容となっています。 
健康面・人付き合い・仕事の繁栄・発展etc…、多方面で成長・繁栄・発展が期待できます。 依存する生活環境から、自立した生活環境の確立の為の心に有する力「心我」の存在をお伝えし「Nの法則(幸せの法則)」の習いから難事に負けないポジティブ思考の確立を目指す内容となっています。
人が幸せに成る為の仕組み(努力の有り方)を、心の観点から分かり易く説いています。どなたでもお気軽にご観覧頂きお役立ていただければ幸いであります。 

分からないことはあみだくじで・・⁉


どうしたらよいのか分からないことは?

あみだくじで決めればよい!



 私達の人生では、最終決断は直感やインスピレーションで決めることが多いものであります。

例えば⁈ 

 考えても分からないことはあとは「感⁉」に頼るしか方法はありません!

それならばあみだくじで決めるのは如何でしょうか?

私は昔考えても分からないことは、あみだくじで決めていました(笑)

これが中々面白く…、的確に、的を射るような結果へと繋がってきたのです♪

興味がある人は、今からお伝えするあみだくじの方法をお伝えしたいと思います

 まず一枚の紙を用意して、それにあみだを書きます。

 次に 〇・✖を書かれて適当に線を引いていきます(この時結果が分からないように注意してください)

 三つ目はは心我CD,心我ⅾをイヤホンで聞かれて「選択」と念じて、数を10数えるのです。

 四つ目は目を閉じて右か?左か?または線の上に数字を付けて、その数字で選択しても良い1か?2か?
  右手の人差し指で集中していきますと、指先がググっと反応した方が正解となります。注意:チャレンジは一回のみであります!

決して遊びでやってはいけません!

 また出た結果がどうしても納得できない場合は、すでにあなたの方向性(判断)が決まっているという事であります。ゆえにそれが正解という事になります。要するに自分の心がすでに答えを知っているという事だからです。

 初めて詳しく公にお伝えしたこのやり方は、私の師匠から20代の頃に教えてもらった方法なのです。

しかしいつの間にか、この方法はやらずとも・・、自分の心に迷いが無くなってきたことであみだくじに頼る必要性が無くなってきたのであります。

今選択する時! それが二択の場合などは、そのどちらが人の為になるものなのか?で、決めています。

更にそれが自分中心の考えが先行しているのか? また人中心の考え方が先行しているのか?

これで判断しているようにしているところであります。

今の時代はある意味⁉ 選択肢の世の中となってきました、情報化時代はとても便利な時代になりましたが、ある意味すべての選択が多ければ多いほどに、反面迷いも増えてくるものであります。

なので人生のスタンスとなる生き方は、しっかりとしたものでなければ⁈
 
 迷宮の人生へとなりかねません!

選択肢が多ければ多いほどに、迷いの人生へとなっていくという事を念頭に置かれて、若いうちに自分の生きるスタンスをしっかりと見定めていく必要性が高まっているということは間違いないことなのです。

このブログをご覧の皆様には、限られた時間を有意義に使っていく為にも、若い人には是非お伝えして頂ければと思っているところであります。

今日のインスピレーション!

 「自分が進む道を見極めて、

  悔いが無い人生を歩んでいきましょう!」





*YouTube ”Nちゃんねる”にて、LSプチセミナー(10分程度)

⇓ ⇓ ⇓
第11話「幸せになる方法とは⁉(前編)」を、
アップ致しました。

下のアドレスをクリック下さい

☟ ☟ ☟
https://youtu.be/polmD2qHiCY


 ひらめきの行動の大切さを実践していきましょう!


*インスタグラム(Instagram)
毎日「今日の閃き」と題しまして、アップしております。
インスタのアドレスです
  ☟ ☟ ☟
https://instagram.com/lifestep.my?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==
カテゴリー Nの法則
コメント 0
トラックバック 0

この記事へのコメント

関連する記事

何か?  興味があるものはありますか?? やっていて楽しくなるものか?  やってみて大変だけど…、やりがいがあるもの? 人に自慢できるような特技や、人を喜ばせることが出来る能力がありましたら・・? それがあなたの持って生まれて来た人の為になる能力かもしれません⁉ また隠れた才能を引き出すための登竜門か…
前回の話の続きでありますが、  NO2の「人間関係の力関係」について・・。 人間関係には力関係のバランスが有って、 それが崩れるのが、一方的な考えや⁈ 主張を押し通すことでアンバランスになり様々な問題が起きて来るのです。  力が有る者ゆえに・・? その力が、善きことに反映されるのか? 将又、悪きことへ…
10月に入りここ福岡では、  昼間はまだまだ暑い日々が続いていますが…、  朝夕が冷えてきました… 皆様におかれましては、冷えから来る体調不良には、  十分にお気をつけて頂きますようにお願い申し上げます。  さて、今年も残すところ3ヶ月となりました。 年始に目標を立てられた方は、その進捗具合は如何でしょう…
この世は相対的なバランスの上で  成り立っているものでありますが!? 今日は、皆様の取り巻く生活環境を、  この相対性理論⁉に照らし合わせて考えてみましょう💡 さて、簡単な考え方でありますが、この宇宙には素粒子間の相互作用による力と言ったエネルギーが存在します。 これも +&-の相互関係のようなものであります。…
皆様の日々の努力が、それに見合う結果が出ているものと  実感出来ているのか? このバランス(努力↔結果)が自分で納得できていれば良しとして…、 また努力をしても、  それが雲をつかむような?   バランスが取れていなければ? 少し方向性を考え直した方が  宜しいかもしれません!? 例えば・・⁉   …
  
  
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  
  
島根のとある庭園(幻想的でしょう)悩み相談自己啓発

過去ログ

2024年10月(3)

2024年09月(14)

2024年08月(14)

2024年07月(14)

2024年06月(13)

2024年05月(14)

2024年04月(13)

2024年03月(14)

2024年02月(13)

2024年01月(14)

2023年12月(13)

2023年11月(13)

2023年10月(14)

2023年09月(14)

2023年08月(14)

2023年07月(14)

2023年06月(14)

2023年05月(14)

2023年04月(13)

2023年03月(14)

2023年02月(12)

2023年01月(14)

2022年12月(14)

2022年11月(14)

2022年10月(14)

2022年09月(14)

2022年08月(14)

2022年07月(13)

2022年06月(4)

2022年05月(31)

2022年04月(30)

2022年03月(31)

2022年02月(28)

2022年01月(31)

2021年12月(31)

2021年11月(30)

2021年10月(31)

2021年09月(30)

2021年08月(31)

2021年07月(31)

2021年06月(30)

2021年05月(31)

2021年04月(30)

2021年03月(31)

2021年02月(28)

2021年01月(31)

2020年12月(31)

2020年11月(30)

2020年10月(31)

2020年09月(30)

2020年08月(31)

2020年07月(31)

2020年06月(30)

2020年05月(31)

2020年04月(30)

2020年03月(31)

2020年02月(29)

2020年01月(31)

2019年12月(31)

2019年11月(30)

2019年10月(31)

2019年09月(30)

2019年08月(31)

2019年07月(31)

2019年06月(30)

2019年05月(31)

2019年04月(30)

2019年03月(31)

2019年02月(28)

2019年01月(31)

2018年12月(31)

2018年11月(30)

2018年10月(31)

2018年09月(30)

2018年08月(31)

2018年07月(31)

2018年06月(30)

2018年05月(31)

2018年04月(30)

2018年03月(31)

2018年02月(28)

2018年01月(31)

2017年12月(31)

2017年11月(30)

2017年10月(31)

2017年09月(30)

2017年08月(31)

2017年07月(31)

2017年06月(30)

2017年05月(31)

2017年04月(30)

2017年03月(31)

2017年02月(28)

2017年01月(31)

2016年12月(31)

2016年11月(30)

2016年10月(31)

2016年09月(30)

2016年08月(32)

2016年07月(31)

商品紹介